虫(幼虫)の名前が知りたい

[園芸相談センター]の過去ログです

ムシ虫 【中国】 2011/05/20(金) 11:49:00
先日 軒下から虫が糸に垂れ下がってぶらぶらしていることに気付きました。
周りを見ると5〜6mはなれた門扉の横の木の葉に沢山の虫が居ました。
木の名前はわかりませんが私の処では「銭もやし(増)?」と呼んで屋敷に植えています。

害虫図鑑でさがしていますが解りません。
大きさは1cmくらい。身体は黄色い感じに竪に黒い点線。口か黒。
平たい感じ。
とりあえずキンチョールを吹いたら枝からたくさんの虫が糸にぶら下がって落ちてきました。
丁度 蜘蛛が糸を出してぶら下がっている感じです。
不思議なことに隣の木には付いていません。

カティア 【関東】 2011/05/21(土) 18:02:57
ムシ虫 様
こちら(園芸相談センター)の過去ログですが
http://log.engeisoudan.com/lng/200604/06040115.html

マイマイガは ぶらんこ毛虫とも言われています。
(社)農林水産技術情報協会 昆虫科学館 さん
http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/maimaiga.html
参考までに

有閑店主 【東海】 2011/05/21(土) 22:44:16
 幼虫も脱皮しながら 2齢・3齢・・・蛹化・羽化と変態します。 幼虫の図鑑、それも主だった加害幼虫であっても そのすべてを掲載しているものは知る限り無いと存じます。今回はその中でも若齢幼虫と推察する次第。
 ケムシ・イモムシの類なら大抵は『キンチョールを吹いたら』退治できてしまいますから、名前を知らなくとも・・・で、済まないのが小生でして お仲間でありましょうか。
 さて、殺虫剤でブラリとなるのは大変多いです。ワンサカというのでも カティアさん仰せの他に メジャーなところでもマツケムシ(マツカレハ)・アメリカシロヒトリ・厄介極まりないチャドクガと数知れず。
 図鑑等で索敵するには、その食樹を知ることが重要な手がかりとなります。『銭もやし(増)?』は知識の狭い小生には見当もつきませんが、それをお調べになることが役立のではと。 少なくとも ツバキ類でなければチャドクガではなかろうと、ちょっと安心もできます。

 縦に黒い点線、おそらく正規の記述であろうと推察いたしますが・・・動物、昆虫でも頭部から尾部に向けての線を「縦」とします(一般論からすると大いに異論のあるところです)。 例えばアシナガバチの黄色と黒の縞は「横縞」で 1本だけを表現すれば「横向き」と図鑑には記載されます。トラが横縞というのも納得し難い表現ではありますが。
 この場で小生が解決を ・・とは、全く考えておりませんが、そのシーズンでもありチャドクガが気がかりにて投稿させていただいた次第。

ムシ虫 2011/05/23(月) 11:02:31
返信有難うございました。
指摘の写真を見ましたがどうも違います。
ケムシのような毛がありません。
ミノウスバが似ていますが身体の線が長点線です。
緑色をしたかわいらしい感じです。
樹の名前はいま検索していますが難しいです。

デブグマ 【関東】 2011/05/23(月) 13:20:11
私が害虫の名前を調べるときによく利用するサイトです。
http://www.jpmoth.org/f2bbs/index.html
新蛾像掲示板という虫博士がいっぱい見ている掲示板です。
もしも蛾では無くても教えてもらえます。同定しやすい状況データ
とともにその害虫の写真を投稿して訊けばきっと教えてもらえますよ。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター