びわの木に実がつかない

[園芸相談センター]の過去ログです

ちいちゃん 【東海】 2014/06/12(木) 20:32:29
びわの木を植えてから10年くらい経っていますが、びわの実が一度も付きません。日当たりのよい庭の畑で育っています。樹は1M以上あり、年1回くらいは剪定しています。葉や枝の威勢が良いのですが、枝が伸びるばかりです。実をつけるには 何かやり方があるのでしょうか。どなたか教えていただけますか。

花梨 【関東】 2014/06/12(木) 21:03:47
過去に花も咲いたことがないのでしょうか?
10年で1mというのはかなり小さいように思います。
年一回の剪定はいつ頃していますか?花芽分化の時期に強めに剪定しているということはありませんか?

過去ログもご覧ください。
[枇杷はどうしたら実がつくのでしょうか]
http://log.engeisoudan.com/lngb/200807/08070033.html

花梨 【関東】 2014/06/12(木) 21:06:24
タネからの実生栽培ではなく10年前に苗木を植えたのですよね?
それだともっと早くに花が咲き、実がなるはずです。

ローザ 【九州】 2014/06/12(木) 21:58:29
我が家は種を子どもと植えやっと10年。冬の終わり頃に花らしいものがつき、今実がついて75枚袋をかけてます。正直何の手入れもせず雨と太陽の光だけですから、味は期待できませんが、10年という歳月がかかるものなんですね。来年はきっと実るのでは

ちいちゃん 【東海】 2014/06/16(月) 01:05:43
☆花梨さま、ローザさま早速アドバイスありがとうございます。一人で生えた30pくらいの苗木を育てました。6月前に大雑把に剪定しているつもりですが、花も咲かないので花芽分化の時期に剪定してしまっているのかもしれません。木は1本だけですが1本でも花が咲けば交配し実をつけてくれるのでしょうか。
☆花梨さま、過去ログ参考になります。ありがとうございます。ローザさま、ご経験ありがとうございます。75個もついてるんですか。すごい立派ですね。

りっこ 【関東】 2014/06/16(月) 04:17:33
実生の場合は開花は早くて6年、通常10年ほどかかります。当方も購入した大きな枇杷の種を植えて11年目から開花しています(南向きですがすぐ前に隣家があり、日当たりが悪い環境です)もう20年は経っていますが毎年開花、結実で樹高も4m以上あり2階のベランダから毎年上部に伸びた枝などを剪定です(埼玉の家です)。
10年で樹高1mというのは鉢植えサイズですがここまで小さくする理由は何でしょう。枇杷は常緑高木で、成長がとても早くまた開花してもそんなに結実させることはできません。枇杷はブドウの房のような形状で開花します。1果房で100個以上です。樹全体で仮に100果房があっても摘蕾や摘果をして、最終的には1果房1から4個程度です。1個というのは1個が70〜100gほどになる品種(田中や福原という品種です)で40gほどの茂木種なら3個くらいにします。
ですからせっかく庭植えをされたのならそんなに小さく剪定しなくてもよいと思いますがどうでしょう。
枇杷は6月頃に花芽ができ、基本的には9月剪定です。剪定もやり方がありますので注意が必要です。(開花した枝のすぐ下の枝(副梢)が翌年に開花する枝ですからこれを剪定してはいけません。
枇杷は11月下旬頃から開花します。勿論1本で大丈夫ですし、人工交配も不要です。
余談ですが、
ここの家(千葉)では田中種の接木苗を12年前に購入し、3年目から開花結実して、いまでは樹高4m以上で幅も4mほどあります。面倒なので上部は摘蕾、摘果もせずほったらかしですが自然に1果房2〜4個くらいになっています。当初は袋も掛けましたがそれも無しです。個数にして200個ほどあり2日前に100個ほど収穫して枇杷酒にしました。
上部の位置の収穫は3m以上伸びて、果樹をキャッチできる剪定バサミの出番ですが、小鳥たちが楽しみにしているようなので残してやります。(グミの実が食べ終わったら次は枇杷と分かっているようです)

ちいちゃん 【東海】 2014/06/21(土) 03:41:45
[[解決]]
律子さま詳しいアドバイスありがとうございます。皆さまからの書き込みとても参考になります!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター