たまねぎ
さくらこ
【東海】
2022/05/15(日) 17:37:31
今年出来た玉ねぎの形が縦長です。去年は横に平らな玉ねぎが出来ました。
苗の間隔は20センチくらい。マルチをしました。今までは縦長もありましたが、今年は数が多いです。なぜでしょうか。よろしくお願いします。
guisuke
【中国】
2022/05/15(日) 19:44:38
種まきから始めると、種の袋に情報があります。苗を購入したのならラベルには品種名程度しかないので分かりにくいですね。多くの早生種の玉ねぎは扁平上になりますが、晩生は甲高といって縦の厚い球になります。成長が悪いと縦長になります。マルチでの栽培では冬季の追肥が思うようにできないので、元肥に緩効性(肥料に被覆があって徐々に溶け出す)の化学肥料を使います。これを使わないと肥料不足で発育できないばかりか、ネギ坊主が出てきます。玉ねぎは肥料を沢山必要とする作物の1つです。恐らく、何れかが原因でしょう。
さくらこ
【東海】
2022/05/15(日) 20:22:34
guisukeさん 早速ありがとうございました。晩生で元肥に鶏ふん、牛ふん、堆肥をすきこみ肥料は 8 8 8 を使っています。マルチは草の予防、保温で使います。その後は肥料を入れないため、最初にやや多めに入れます。肥料の回数が少ないのでネギ坊主ができるのでしょうか。
guisuke
2022/05/16(月) 19:17:44
晩生なら甲高でしょう。堆肥や牛糞、鶏糞は有機物を増やし、肥料枯れを防止しますのでいいですね。複合肥料の888はよく使われます。鶏糞の表示を見ていただければ分かりますが、鶏糞のNKPは888の半分ぐらいですから肥料です。市販の乾燥鶏糞は発酵が不十分ですから、すき込んで少なくも1週間は放置しています。市販の牛糞はバークが増量されていますので使いません。必要な時は安いバークを使います。マルチがあると肥料持ちがいいのですが、今ネギ坊主がなければ、恐らく大丈夫でしょう。
さくらこ
【東海】
2022/05/19(木) 20:11:15
[[解決]]
guisukeさん ありがとうございます。大変参考になりました。今年はやや小さめですが、葉が倒れ始めましたので、収穫間近かと思います。また、来年も頑張ります。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター