ズッキーニの交雑
やまちゃん
【東北】
2020/07/04(土) 17:37:39
家庭菜園でこぼれ種で勝手に生えてきたズッキーニ(親はブラックトスカ)についてお尋ねします。実がなり始めるまでは、葉は市販の苗で育てているものと同じでした。しかし、結実した実はマクワウリを細くしたような形で、蔓はありません。茎は先へ先へと伸び続け、3メーターに達したのもあります。味は普通にズッキーニです。他のカボチャと交雑したのでしょうか?去年は離れた場所に、ハロウィンカボチャ、万次郎、紅ずきんを植えていました。
デブグマ
【関東】
2020/07/05(日) 10:29:12
多くの品種改良された野菜、果物はできた実の種を撒いても同じ実は実らないのが一般的です。たとえ他の花粉との交雑がなくても同様です。先祖返りも起きることがあると思います。昔からある伝統野菜はその年にできた種を翌年撒いて昨年と同じものが収穫できるものが多いです。これらは交雑もしにくいのかも知れません。
やまちゃん
2020/07/05(日) 19:56:31
デブグマ様
ご回答ありがとうございます。4回くらい収穫しましたが、だんだん外皮の色と模様が万次郎そっくりになってきました。このまま収穫しないでいたらカボチャになるかどうか興味深いです。
デブグマ
【関東】
2020/07/06(月) 12:17:53
万次郎に似た模様なら交雑したのかもしれませんね。でも、このまま育ててもカボチャにはならないと思います。
やまちゃんさんの作出した新品種?”万ブラト”なんちゃって!冗談デス。
デブグマ
【関東】
2020/07/11(土) 10:32:42
万次郎カボチャは種間交雑品種で雌花しかつかない品種だそうです。
雄花が無ければ父方としての交雑は起き得ません。もしかすると実った万次郎カボチャの種からの苗なのではありませんか?ですから万次郎カボチャに近いカボチャ(ズッキーニというよりは)。そうすると、カボチャとして育ってカボチャとして収穫できるかも。下記御参照下さい。
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/pumpkin-manjiro.htm
カボチャ版の「醜いアヒルの子」みたいでおもしろいですね。
やまちゃん
2020/07/13(月) 20:27:58
その後、茎は伸び続け、あたり中にはびこりました。草勢がものすごく強く、うどんこ病一切出ません。今日、3キロの大物を収穫して料理してみました。中身は白くて柔らかく、ユウガオやトウガンのようでした。種を取って、大きくカットして出汁醤油で煮て葛を回したら、上品な一品になっておいしく食べられました。カボチャにはならない様ですね。
デブグマ
【関東】
2020/07/15(水) 17:00:59
そうであるのならぜひ、数年間毎年採れる実の種で栽培してみたらいかがですか。安定して栽培できるのが確認できたら”万ブラト??”誕生!
丈夫で強健、ウドンコ病にも強く3Kgにもなる。しかもおいしいなんて
最高ですね。ブドウのデラウエアはアメリカの原野で自然交配で生まれた優秀な品種です。自然交配(交雑)では優れた品種の生まれる確率は低いということですが”0%”ではありません。学術的品種登録までできなくとも挑戦してみたらおもしろいですね。
やまちゃん
2020/07/17(金) 20:14:21
[[解決]]
デブグマ様
市販のズッキーニがうどんこ病だらけなのに、このズッキーニは虫も病気も付かず、それぞれに茎と脇芽をグングン伸ばし、最長4,5メータークラスがあちこちに。実も3キロクラスがぞろぞろで、成長の勢いは止まる様子がありません。是非とも種を取りたいものです。ご返答ありがとうございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター