吊るしている玉ねぎ腐って落ちる

[園芸相談センター]の過去ログです

ナカナカ 【東海】 2017/07/20(木) 21:44:52
お世話になります、よろしく、お願いします。早生でないごく一般的な白玉ねぎ約100個と赤たまねぎ約100個を5月の終わりころ天気のいい日に収穫して畑で1日乾して次の日くらいに吊るしました。軒下が無いので駐車場で吊るしました。窓は全開で風通しは十分だと思っています(名古屋なので熱風かな?)。すでに何日も前から時々腐って落ちる玉ねぎがあります。作付け(植え付け)は普通、3月中頃追肥として玉ねぎ専用肥料を軽く撒きました。今回はめずらしく董立ちすることもなく順調に収穫できたはずなのですが、、、、 ぶら下がっているのを触ったりすると、ペチャッとつぶれるのがあります。
この原因について心当たりがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

自然乾燥 2017/07/20(木) 22:36:56
>名古屋なので熱風かな
まさにその通りとおもいます。
品種(新玉ねぎ用とひね玉ねぎ用)にもより、掘り上げるタイミング(外皮の褐色化と吊るしている芯紐の褐色繊維化不十分)にもよりますが・・・・
玉ねぎの短所は、芯が、中心から、芽が生える場所から腐りやすい事です。
外皮からの腐れは、傷や接触圧迫によるものが多い。

通常は、軒下に吊るしておけば長持ちするのですが、保存する環境により腐りだす場合もあります。夕立による霧水の吹込みにより濡れる湿るとか、ガレージなら、天井の輻射熱とか、カーボ屋根なら、透過太陽光の影響とか、いずれにしても、同じ屋根の下(同じ環境条件)ですから、一個腐りだせばすべて腐りだし、日持ちしないものと割り切ったほうが良いですね。
面倒でも、一個一個再点検し、早く処分したほうが良いかと。
涼しく乾燥した場所へ移動するとか。

蒸れるという事かも。風通しが良くても高温多湿状態の空気では、不十分という事でしょう。
最近は、乾燥に強い穀物のコメでも、自家用として、冷蔵保存している農家もあります。
私は、自分好みのコメは、田んぼ指定で調達しています。もちろん冷蔵保存米です。品種も節分を境にして、変えています。
と言っても、外食もしていますから、コメの質に拘っているという事も無いですが・・・ただ何となくそのようなコメに縁があるという事だけです。

Guu [URL:http://guu.blog.jp/] 2017/07/21(金) 09:37:41
ナカナカさん、こんいちは

今も干しているのでしょうか?

それならばやはり暑すぎると思うので、日陰の涼しいところに移すか、遮光ネットだどで日よけを作ってあげたほうが良いかと思います。

別件ですが、先日メールを送りましたが、届いていますでしょうか?
ケータイのメールは、ドメイン拒否設定を解除しないと受信できない会社があります(それに該当しています)
なのでもし届いていないなら解除して頂かくか、PCのメアドを当方に通知してください

ミルテ 2017/07/21(金) 10:18:52
ナカナカさん、こんにちは。

玉ねぎの保存について調べてみました。

玉ねぎ腐る原因は3つ!
http://trend-neta.com/tamanegi-kusaru

赤玉ねぎは白より腐りやすいそうですよ。
あと、玉ねぎは大玉になるほど腐りやすいようです。

私が今年した工夫は、葉が枯れるまで玉にくっつけたままで乾かしたこと。(葉が完全に萎れてしまってから玉から切り取り、畑のマルチに使いました)
邪魔だからと収穫後すぐに短く切ってしまうと、芯から腐りやすかったように思います。

ナカナカ 【東海】 2017/07/21(金) 18:49:13
[[解決]]
自然乾燥さんありがとうございました。軒下が無いので駐車場で、と申しましたが、仕事場兼用の駐車場で天井も高く、オール二階は住宅です、結局は名古屋の風に問題があるかもしれませんね。
guuさん回答お寄せいただきありがとうございました。今も吊るしてありますが、状況は自然乾燥さんにお応えしたような状況です。別件につきましては後ほどあ話させていただきます。ありがとうございました。
ミルテさんはじめまして、御回答ありがとうございました。吊るして干す時は、葉を切り落とさずに、長いままほぼ先端で、4個5個を縛って吊るしていましたが、質問させていただいたような状態です。
自然乾燥さん、guuさん、ミルテさんありがとうございました。早めに一個一個確認して対処したいと思います。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター