タマネギとモミガラについて?

[園芸相談センター]の過去ログです

ナカナカ 【東海】 2015/11/19(木) 15:35:39
名古屋で小さな家庭菜園を楽しんでいます。タマネギの苗を植えて10日ほどになります。時々見かけるのですが、タマネギを植えたところにモミガラを撒いてあるのを見ます。寒さ対策か雑草除けで2月ころ敷き藁する話は聞きますがこの時期苗を定植したあとにモミガラを撒くのはどんな効果狙いでしょうか?
私のタマネギもなんとなく着いたのか少しずつ立ってきています。モミガラの件ご意見よろしくお願いいたします。

オマジナイ 2015/11/19(木) 20:47:53
別段特別な意味はありません。
昔からの農家の習慣です。
種蒔きなら、目印程度価値です。

強いて、こじつけるのならば、地表の寒暖乾湿系の緩和と泥はね抑制や雨風による植え付け種蒔きの安定性かも。
敷き藁も同じ程度です。

厚く撒く、敷くのなら又違った意味での効果のもあるでしょうが
薄く撒けば、一雨振れば、又強風が吹けば、飛び散ってしまいます。

雑草といえるかどうかは別として、ヒエや稲が生えたりします。
農業事情で、長い藁が無くなった反面、籾殻は、相変わらず山ほど溜まります。
この辺の有効利用かもしれません。

いずれにしても、学術的には、さほど効果が有るとはいえるとは思えません。
量が沢山あれば、耕すときに、籾殻を土に混ぜ込んで、その後畝立てしたほうが、良いように思います。

豊作 【四国】 2015/11/21(土) 11:58:27
雑草抑えです 雑草が生える前に撒いています
また、玉ねぎ苗が大きくなると撒きにくいので小さい時に根元まで
撒いています 防寒・防乾燥にも、ないよりはましですから

ナカナカ 【東海】 2015/11/25(水) 21:06:03
[[解決]]
オマジナイさん、豊作さん、ご意見、ご指導ありがとうございました。
たいへんよくわかりました、参考にさせていただきます。
撒いてある畑、無い畑、タマネギ作る人のポリシーみたいなものでしょうかね、時々黒マルチで作ってる畑も見るので寒さ対策に考えて見ます。3月ころになると、どこにタマネギがあるかわからないくらい草が伸びるので雑草除けにもなりますね、HCか農協で探して見ます。
ありがとうございました。

見習い 【甲信越】 2015/11/27(金) 00:37:23
解決となってますが、一言。
上の二人の意見に追加です。
モミガラには、珪酸が豊富に含まれています。植物によって必要量に違いはありますが、植物を病気にかかり難くします。雨雪に晒されたり糞尿等の液体とかに漬けたりすると、珪酸が溶け出し易くなります。他にも成長促進物質が含まれています。詳しくは、「DVD・モミガラを使いこなす」に記載されてます。また、モミガラばかりではなく、以前モミガラ薫炭を私は蒔きました。薫炭にすると、成長促進物質が加熱で無くなりますが、炭の効果で微生物が増加しやすくなります。
モミガラは、ライスセンターとかで、大量に安価(只とか)入手出来ます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター