サカタのタネ ころたん(メロン苗)について教えてください。

[園芸相談センター]の過去ログです

ありさ 【関東】 2015/04/24(金) 16:20:12
昨シーズン1苗プランターで栽培したのですが、無事に2個収穫ができ、子供たちも大喜びだったので、今年も挑戦する予定です。説明にはプランターで2〜3個、地植えで7〜8個収穫できますと書いてありました。今年は地植えで挑戦したいのですが、ふと疑問に思ったことがあります。地植えで地這い栽培した場合と、地植えでグリーンカーテン的に空中?に(引力に逆らう)栽培した場合は収穫数はかわるのでしょうか?前に小玉スイカの空中栽培というのをテレビで見ましたが、そのとき蔓が地面の肥料を吸収できない分、収穫量は少なくなります、ということを言っていたような、いないような・・・。うる覚えですみません。 空中だとたくさん葉に日が当たり、光合成が多く行われる反面、風の影響を受けて葉が痛むし、地這いだと日当たりは悪いが風の影響は受けずに蔓のひげ?からも地面から栄養を吸収する?しかしそれにはマルチを張らないで土の上を這わせる?そうすると雨で蔓から病原菌をもらう?土の上に藁を敷かないといけない?うーん、皆さんどう思いますか?ご意見お待ちしています。

りっこ 【関東】 2015/04/27(月) 01:34:03
地這い栽培でも立体栽培でもどちらでも可能と思います。収穫量も同じくらいでしょう。マスクメロン(ネットメロン)なら品種により地這い栽培向き、や両方かの運というのありますが、どちらも収穫は1株1〜2個でしょう。ノーネットメロンは小さいので比較的多くでも大丈夫です(5個程度)。ただ多く実をつけると管理が大変ですし、味(糖度)も劣ります。メロンは収穫が近づく1〜2週間前からの水切りが大事でこれをしないと糖度がまったく上がりません。この時期に雨よけなしで栽培して雨が続くと残念な結果となります。(地這い、立体栽培ともです)
結局水切りの時期に間に合うような大きさに何個の実がなっているかです。マスクメロンは収穫時には茎葉が丁度萎れたような感じになりますし生育段階での葉の状態を観察できる技術が必要になりますので難しい。そのてん、ころたんやプリンスは栽培は比較的易しいと思います。
当方コロタン栽培の経験はありませんがプリンスメロンは地這いでも立体でも栽培したことがあります。
あとメロンのつるのひげなるものは出た経験がありません。スイカのつるは果実がついた付近の茎から巻きひげが出ますが土にもぐって肥料を吸収することは無いと思います。サツマイモ栽培とお間違えではないでしょうか。
病原菌については必ず敷き藁を敷き、アブラムシの飛来を防ぐための対策が必要でしょう。

ありさ 【関東】 2015/04/28(火) 16:57:54
[[解決]]
りっこさん、どうもありがとうございます。ひげから栄養を吸収するなんて、私の勘違いだったみたいですね。実験的に地這いと立体栽培を両方できたらやってみたいと思います。水を切らすのでしたらやはりプランターで軒下栽培がいいのでしょうか?子供達の期待を裏切らないように頑張ってみます、どうもありがとうございました。

見習い 【甲信越】 2015/05/31(日) 22:01:58
はじめまして。
ころたん・の光合成を活発化すれば地這いでも構わないのでは?鉄イオンか鉄成分が含まれる活力剤か、又は万田酵素やHB‐101やリキダスとかを、ころたんに与えればよろしいかと。安くあげたいなら、木作酢(漢字忘れました)を利用しては?後、ころたんの病気予防に、カリン酸石灰を与えて下さい。

見習い 【甲信越】 2015/06/01(月) 02:34:26
はじめまして。
ころたん・の光合成を活発化すれば地這いでも構わないのでは?鉄イオンか鉄成分が含まれる活力剤か、又は万田酵素やHB‐101やリキダスとかを、ころたんに与えればよろしいかと。安くあげたいなら、木作酢(漢字忘れました)を利用しては?後、ころたんの病気予防に、カリン酸石灰を与えて下さい。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター