白菜の虫

[園芸相談センター]の過去ログです

未熟な家庭菜園人 【関東】 2014/12/23(火) 16:40:46
先日、白菜を収穫した、葉を剥いていたら、中から、淡緑色の2mm〜8mm位の虫が葉にくっついていました。一枚の葉に、1匹〜二匹程度で、虫がついていない葉も結構ありました。形は、蛆虫の形です。相当中の葉にもついています。中には、葉を食って中に進んだ後もありますが、白菜の幅の広い葉脈にいたり、緑の葉の襞の中にいたりします。
白菜が結球する前に、BT系の薬剤はまいたので、芋虫等は見られません。
質問は、
1.この虫の正体(名前)
2.駆除方法
をどなたか教えてください。タキイの”野菜前線”というホームページの白菜の項を見たのですが、この虫を探り出せませんでした。

りっこ 【関東】 2014/12/24(水) 22:45:49
画像で見れば判断がしやすいのですが無理ですか?白菜やキャベツは特に害虫が付きやすいですね。白菜に多いのはご存知のようにヨトウムシ、アブラムシ、コナガ、ナノクロムシ、ウリキンウワバの被害がほとんどです。青虫は付きにくいようです。BT系の薬剤は使用したことはありませんがすべての害虫に効果があるとは思いません。何種類かの薬剤が必要なようです。淡緑色ならコナガやウリキンウワバくらいしか思いつきません。当方無農薬栽培ですが後半不織布マットをはずしたらいろいろな害虫にやられています。2回目の定植(11月5日定植)ではオルトラン粒剤をパラパラといれたら現在アブラムシは見当たりません。他の害虫も今のところ皆無です。
関東では9月上旬に定植するとネットで完全に被覆しないと害虫の餌食になりやすいです。窒素過多でも害虫をひきつけやすくなります。

未熟な家庭菜園人 2014/12/25(木) 19:55:26
回答ありがとうございました。数日中に写真を撮って、この掲示板で送りたいのですが、この掲示板は写真を添付できるのでしょうか。
昨年は、不織布を使ってトンネルをしたのですが、やはり、同じ虫が、白菜の奥深くまで入っていて、子供たちに白菜あげたら、虫入りはいらないと断られました。ご近所にもあげられず、困っています。

まさひろ 2014/12/25(木) 20:42:40
http://engeisoudan.com/
ここの画像掲示板に載せるのです。

未熟な家庭菜園人 2014/12/31(水) 14:33:02
皆様のアドバイスに従って、写真を画像掲示板に送りました。
一寸、写真が不明瞭ですが、これでわかれば、虫の名前、駆除方法を教えてください。

りっこ 【関東】 2015/01/06(火) 20:28:01
画像拝見しました。うちの野菜類には付いたことはありません。頭部が黒いのでメイガ類ではないでしょうか。この種類は最近穀物でよく発生しますが頭部は黒くありません。発生源はわかりませんが未熟な堆肥などではないでしょうか。

 メイガの画像です。
http://tokyoinsects.blog14.fc2.com/blog-entry-2246.html

未熟な家庭菜園人 2015/01/11(日) 17:40:36
ご返事ありがとうございました。我が家の白菜についている虫は、写真んで見せて頂いた虫より、体長が短いように思えますが、メイガ類には体長の短い虫もいるのでしょうかね。メイガ類を調べてみます。又、未熟な堆肥と言われると少し心当たりがあります。2年間、天地返しをしながら作ったのですが、完全と言えません。ありがとうございました。

未熟な家庭菜園人 2015/01/18(日) 21:03:29
[[解決]]
いろいろご意見を頂きありがとうございました。
皆様のご意見を参考に、再度、調べてみます。

あっちゃん 2015/02/04(水) 08:44:24
解決後の追加発言っていいのかしら?
これってヤサイゾウムシの幼虫だと思います。
冬の葉物野菜について白菜なら結構中まで入るし、春菊や菜っ葉類の成長点も食べてしまいます。
親は灰色のゾウムシで秋にはよく野菜の根元あたりにいます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター