鷹の爪の青いものの利用法
ぶすねこ
【東海】
2014/11/20(木) 21:52:14
鷹の爪を1本育てていました。赤くなったのは10月ごろ枝を切って収穫。その後なかなか赤くならず、ビニールで覆いました。11月19日は初霜で葉が枯れたのでぬきました。ほとんどの実が青いのですが、もったいなくて持ち帰りました。この実の利用法をご存知の方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。
トウガラシ
2014/11/20(木) 22:20:41
齧ってみて辛ければ、黴の生えないようにして、カラカラに乾燥させればよいし、辛くなければ、青唐として、料理すればよい。
冷凍保存して、カレーに入れるとか。
折角鷹の爪を育てたのなら、その若葉を油いためした方が、果実より美味しいです。
硬ければ、つくだ煮にして、そのまま食べるか、風味コク付の調味料として利用するとか。
そもそも、乾燥させるときに、実だけ摘まずに、葉だけ摘んで、株茎のまま軒下に吊り下げて干せばよいのでは。
干しているうちに色づいたような幼少の時の思い出があります。
鷹の爪の収穫量は、多くても利用価値が比較的少ないものです。
逆に、若葉は多いようでも、炒めりばきわめて少なくなります。
最初に少し水を入れ、しなっとし水分が飛んだら炒め油を加えて、仕上げに砂糖醤油で味を調えゴマ油を一滴落として風味付する。
お好みで、豚肉を加えても良い。
rei
2014/11/21(金) 10:08:46
我が家では、だんぜん『南蛮味噌』です。
青いうちから、どんどん摘んで、調理しています。
赤くなってからよりも、青い方が、消費量が多いです。
そのまま熱々ご飯にとか、ふろふき大根にとかいろいろ使えます。
冷凍もでき、保存食として重宝します。
レシピを検索するとたくさん出てきますよ。
ぶすねこ
2014/11/21(金) 23:22:00
[[解決]]
トウガラシさんreiさん早速お教え有難うございました。青いのを南蛮味噌にするとか、葉を食べられるとか知りませんでした。質問してよかったです。やってみますね。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター