果菜類の木、ツルの処分方法について?

[園芸相談センター]の過去ログです

ナカナカ 【東海】 2013/07/17(水) 04:52:37
果菜類の木、ツルなどは、どのように処分されていますか?
トマト、キューリ、インゲンなど、また、ナス、オクラ、
この時期以外でもグリンピース、ジャガイモ、と一年通して
処分したい残材がありますが、畑の状況によって
畝間で枯らしてから埋めたり、生ゴミとして出したり、
その時々です。
土の養分を吸って大きくなっているわけだからかなりの
肥になる、とか考えながらも虫とか病気とか連作障害とか
考えながらも成り行き任せでしたが、基本的にはどんな処分方法が適当でしょうか?
コンポス(?)処理みたいなのも見かけますがローテーションで
場所もとるみたいだし広くない家庭菜園では場所がもったいない
(この考え方は妥当ではないかも)。
皆様のご意見、方法など教えて下さい。よろしくお願いいたします。

oakland 2013/07/17(水) 12:38:15
私の場合は、不耕起栽培ですので畝上にそのまま放置して次の作物を播種したり植え付けたりします。
一般的な耕起栽培で回転を速くというなら、地域のルールに基づいてゴミとして処分でしょう。(燃えるごみとか)

ナカナカ 【東海】 2013/07/17(水) 16:47:28
オークランドさん、早速のお返事、ご助言
ありがとうございました。
地域のルールで可燃ゴミとして出すときもありますし
堆肥として(枯らして畝に埋めるだけ)
使う時もあります。
オークランドさん、初めてお聞きする言葉です
『不耕起栽培』なんとなく想像出来ますが
差し障りなければどんな栽培方法か教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/07/17(水) 17:20:46
私もおおむね不耕起栽培です。残滓(ざんし)は、マルチ資材として使います。畝間に敷き詰めておくだけで、埋め込みません。ポリマルチはしていません。
可燃ごみに出すのは、ネコブセンチュウ被害根くらいです。
不耕起栽培については、検索後に疑問点があれば、別途質問されるのがベターと思います。

oakland 2013/07/18(木) 14:27:53
『不耕起栽培』
基本的に全く土を耕さない(掘り返さない)で種蒔きや苗の植え付けを行う栽培法です。

ナカナカ 【東海】 2013/07/20(土) 05:43:43
[[解決]]
オークランドさん、タネツギさん、
ありがとうございました。
体力の衰えた高齢の私にとっては
理想的な野菜作りかもね。
大きな新たな疑問、不安がいっぱい
浮かんできますが、また勉強の一つ、
挑戦の一つかと思います。
問題は借り地の家庭菜園なので、、、、、
オークランドさん、タネツギさん、
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター