とうもろこしの受粉

[園芸相談センター]の過去ログです

いよかん 【関東】 2013/07/14(日) 20:06:40
とうもろこしのアワノメイガ対策に雄花を切り取りました。
その時、多少振ったりして雌花に花粉をつけたつもりです。

その後収穫しましたが、ほとんどのコーンは上部三分の一ほどは実が出来ませんでした。下部はちゃんと実が付き、おいしく食べることができました。
歯抜けになったのは一割ほどでした。
アワノメイガの被害はありませんでした。

雄花を取り除くのが早過ぎたのでしょうか。
受粉のコツのようなものがあれば教えて下さい。

また、上部の実が付かないのは上部の実に対応する絹糸の成長が下部より遅いということなのでしょうか。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/08/01(木) 09:25:11
ほぼ同様です。
>ほとんどのコーンは上部三分の一ほどは実が出来ませんでした
>歯抜けになったのは一割ほどでした。
ここの結果状況部分表現が食い違っているようで、理解できません。結果状況について書き直してみてくださいますか。
>雄花を取り除くのが早過ぎたのでしょうか
>上部の実に対応する絹糸の成長が下部より遅い
そのとおりと思います。
>受粉のコツのようなもの
来年は、南端の列は除雄を雌糸出穂の3日ほど後にしてみようと思っています。

いよかん 【関東】 2013/08/03(土) 16:31:26
タネツギさん返信ありがとうございます。

うまく説明できるかわかりませんが、やってみます。

>ほとんどのコーンは上部三分の一ほどは実が出来ませんでした

コーンの上部三分の一は白い芯のままで、その下が黄色い実ができていました。

>歯抜けになったのは一割ほどでした。

上部に実が入っているいないにかかわらず、一割くらいは、、黄色い実がまばらになっていたり(歯抜け状態)、縦に2列ほど実がなかったりしたものがありました。

これでわかるでしょうか。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/08/03(土) 23:29:31
よく分かりました。
私は、後者の記憶がなく理解できませんでした。
いよかんさんの疑問には、前回お答えしました。

いよかん 2013/08/04(日) 16:25:23
[[解決]]
タネツギさん
ありがとうございました。
来年はもう少し遅く徐雄してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター