ビワの収穫と剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

べっぴー 【近畿】 [URL:解決済みですが] 2013/06/11(火) 09:29:31
このようなことは出来ませんか?早生ビワを5月末から6月上旬で収穫、すぐに切り戻し剪定する。その後、新梢が出て12月〜1月に花が咲く。これを繰り返せば、樹高が毎年一定。収穫と管理が楽になる。どうでしょうか?無理ですか?

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/06/11(火) 20:11:50
早生ビワは、果実に栄養を奪われ、新芽の発生が遅れます。
収穫終了後に切り戻すと、さらに遅れます。
8月の花芽形成に間に合わない感じです。したがって
>12月〜1月に花が咲く
のは、ごく少数にとどまり、隔年結果になりましょう。
>樹高が毎年一定。収穫と管理が楽になる
ビワの1・2年枝は、かなり自由に誘引できます。
一部の枝を、ブロック塀の上端に沿って、蔓植物のように誘引しています。

べっぴー 【近畿】 2013/06/12(水) 09:34:35
[[解決]]
タネツギさん、そうなんですね、またまた勉強になりました。深謝です。よくよく考えると、狭い庭にあれもこれもとやってるのが少し問題です。ビワはスペースと日当たりの関係で、縦にしか育てられず、いつも高さ調整の切り戻しになってしまって、実を沢山着けられない状態でした。芯を止めず、輪状枝を2階まで上げその何本かを日よけを兼ね2階に水平誘引してみようかなと思いました。またよろしくご指導下さい。

タネツギ【解決後】 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2013/06/12(水) 18:29:52
ベッピーさんの意図と少し違うかもしれませんが、似たような整枝にしております。
次に書き直しました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg01.htm#7
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg06.htm#6


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター