ネギ坊主について

[園芸相談センター]の過去ログです

ヒロチャン 2013/04/04(木) 18:54:43
昨年10月に深ネギを種蒔き、10センチ程になって1本づつ移植しました。地上30センチ程になった今月初めネギ坊主が出てきました。予定では春、夏を越して秋に太ネギとして収穫予定でした。このまま種ができて
秋に根深太ネギとして収穫はできないのでしょうか?坊主を切り取る等で対応できますか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/04/06(土) 15:29:17
まずは園芸掲示板の方の投稿は、解決済みか削除になさって下さい。
間違った投稿だとしても、あちらの投稿スレッドを解決済みにして〆ておかないと、放置のままいつまでも質問一覧に残ってしまいます。
削除したい場合はあちらの投稿の返信欄に「削除依頼」と書いて送信すると管理人さんが削除なさってくれます。

一般的な軟白栽培と思いますがいかがでしょうか?
もしそうなら、ネギ坊主はできるだけ小さいうちに手で取っておくだけで大丈夫です。でもその時に花茎ごと切るのではなく、ネギ坊主の付け根で折り取ります。花茎は中が空洞なので切ると切り口から雨水など入り込むと病気の元になりますので・・・。

一般にネギ類はネギ坊主が出来る頃は固くて美味しく無いものですが、秋に収穫するのなら、そのころには新しい葉も生えて固くはなくなっているはずです。花茎の残ったものは自然に枯れさせ、完全に枯れたら簡単に手で引き抜ぬけると思います。抜けない場合は無理に抜かずもう少し待って下さいね。
もしかすると株元から株別れし新しい芽が出てきてしまう事もあるかもしれませんが(種類や品種による)、もし複数本に成ってしまっても太ネギからみれば1本が細くなるだけで食べる分には問題ないです。
でも、結構な数の株別れが起こる様なら環境面や栽培に問題が無い場合は遺伝的にその傾向が強いものと思われるので、太ネギとしては向かない種類や品種と考えられます。その場合は次の年植えるネギの種類や品種を変えた方が良いでしょうね。

ヒロチャン 2013/04/08(月) 21:53:10
[[解決]]
有難うございました。回答のようにネギ坊主を処置します。
園芸相談への投稿は解決済みのチェックをいれました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター