素人でも育てやすく・長期保存のきく野菜

[園芸相談センター]の過去ログです

まーさん 【東北】 2012/07/15(日) 22:28:01
こんにちは、「市民の方と一緒に野菜を育て、それを調理して食べる事で親睦を深める」といった趣旨のイベントをやりたいと考えています。今から育てられて、収穫の時期が10〜11月、収穫祭を一回でできるように収穫した野菜は常温保存で1週間は持つ、それであまり虫が付かない野菜(農薬管理の知識が乏しいので)に心当たりのある人はいませんか?使う農地の大きさは4m×10m、日当たりは良い、水はけはよろしくないです。

たちつ 【近畿】 2012/07/16(月) 06:35:13

気持ちや意気込みは、感じられますが、やめておきなさいと私は、提案します。
理由は、
農業というものは、自然を相手に、真剣勝負をすることです。
相手が、自然ですから、確実性も、安定性も、均一性も無い。未知数である。

イベントとは、余興お遊びであり、ある程度の融通はあっても、決定事項であり、均一性が要求される。

農業とは、最低半年先 一年先 3年先を考えて、実施するもの。
イベントは、思いつきでも、できる。計画も空想で済む。

それ以前に、農業・農産物とは、本来は、自分をはじめ身内の空腹を満たすものであって、不特定多数の第三者の快感を与えるものではない。
余ったら、他のものと物々交換するもの。

・・・ここが、相容れないことが多い。

何事でも、リーダーというものは、仕切ること・おせっかいが、大好きでないと成功しない。
ある程度の知識経験があり、ある程度の事を上手下手は、別にして、教えられる。納得させられる。安心させられる。素養が必要。 
概ね全工程の70%以上の職務(犠牲)を担い、30%以下の評価(成果・満足度)しかない。
参加者の多くは、必要性もなく、目的もなく、白黒はっきりしない浮き草のような人々です。

リーダーが多ければ、喧嘩になるし、浮き草は、邪魔になる・邪魔になるといっても、不平不満は、一人前に持っている。

超有名な、知能集団たる、ハヤブサのプロジェクトチームでも、面白いといっては、ゾロゾロと集まり、面白くなければ、チリチリバラバラに、離散した。 ある日には、面白くなってきたといっては、用もないのに、どこからかゴキブリのように湧いてきた。
ここで、一番努力し、耐えてきたのは、好きで始めた数人の、発起人であり、彼らは、決して、私がやったとは云わない、みんなの協力があったからですという。成功しょうが、失敗しようがどうでも良い。とにもかくしたかった。それで満足する。 ゴキブリ組みは、好奇心で、集まってきたのですから、結果が大切。そこには、私がやったと自慢したいし、自慢したくる。

この点を十分に理解して置かないとと、宗教集団で無い限り、長続きしない。
リーダーたるもの、何事でも、最低5人の親衛隊が必要です。それに、手間隙・知恵と財政の余裕も必要です。
一人では、寂しい。2人で喧嘩する。三人で仲間はずれ。4人以上でグループができて、内部分裂する。ここに男女が入れば、浮気問題が発生する。いずれも、ネガ的要因で大問題。ポジ的要因なら、平穏となり無意識化する。これが世のつれですよ。

ということで、会場は、家庭でなく、集会場など、公共施設を借りること。
収穫祭は、お遊びお楽しみ会ではない。神聖な宗教行事。
同じことが、ホームパーティーにもいえる。本来のホームパーティーは、外国の場合、命を守るかどうかという切実な問題から発生したもの。したがって、可能な限り、貧富の差もなく、広く集めるもの。
日本の色々な会は、親族・狭い地域社会の、安否共助を確かめ・はぐくむもの。長年培われた、暗黙のルールがある。
日本のホームパーティーは、歴史もなく目的もなく、只単なる気分しだいの、お流行会。ルールなど存在しない。見かけ上の形式的ルールはある。

ということで、どうしてもしたければ、
出来不出来は、別にして、南京かぼちゃが簡単かも。
種を買うとか、スーパーデ売れ残りの南京を買って来て、その種を洗って、乾かして、撒けばよい。安い簡単、ほったらかしでよい。

次にさつま芋。 どこでも作れる。かぼちゃをど真ん中に植えて、その横に、さつま芋の蔓を近所で貰ってきて、挿し木すればよい。
スーパーのさつま芋は、頭が切ってあるので、生えないかもしれない。腐る。

その他、手間隙があれば、一番サイドに、夏大根の種を播く。
余裕があれば、青ねぎ・分葱の苗を植えるとか、枝豆の種を播く。

後は、野草探し、ヨモギ・タンポポ・ドクダミ・ノビルとか。

次に、料理のレシピ作りと料理作業の手順。特に下ごしらえ。
秒単位のスピードと、一斉に出すことが要求される。もたもたしていれば、しんどいだけで、面白くない。只単なるバリシですね。

子供カボチャとか、芋の蔓や大根の葉っぱで、どのようにして、美味しい、料理を作るか。 これほど頭の痛い話は無い。

それ以前に、余った出来損ないで、不ぞろいの材料をどのようにして、楽しみながら、処分するか。
どのようにして、誰がいつ、畑を守るか くそ熱いよ。蚊も多いし、ムカデや蛇も昼寝しているし。雑草も多いし。

おはよう・お疲れさん といっているだけのサラリーマンとは、ここが異なる。 農業とは、苦労が成果につながるとは限らない。お育てゲーム。
ただ、失敗しても、いかに世界が、大不況に陥ろうとも、餓死することは絶対に無い。就活も定年も無い。するもしないも自由。あまり一生懸命しすぎると、可愛さの余り、溝に落ちて溺れ死ぬことはある。
見に行っても、どうしようもないのに、心配して、見に行くんですね。
孫やペットを探しに行くのとは、訳が違うのに、つい、フラっと出かけたくなる。
 意味が解らないものです。

ということで、頑張ってください。


まーさん 2012/07/16(月) 08:47:34
[[解決]]
とても丁寧な回答をありがとうございます。よく考えて計画を立てたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター