トマトの病気対策

[園芸相談センター]の過去ログです

きんた 【東海】 2012/05/29(火) 09:47:52
愛知県です
トマトが病気?で毎年悩んでおります
症状は、茎がしわと言うか筋状になって、葉が水不足みたいに
しおれてきます
友人の勧めで抜き取って廃棄してます
前もって、消毒するか、別の対策があれば
教えてください

ばんざいうさぎ 【北海道】 2012/05/29(火) 11:32:33
萎ちょう病の様に感じます。詳しくは検索してヒットしたサイトで画像で症状をご確認の上説明をご一読下さい。もしやトマトを作った場所で4年以内にナス科を植えて育てたりはしていませんか?

もしこの病気だと、土自体が問題なので同じ土を使っていれば植えても植えても同じ症状が出ますので、一番の予防は「違う土を使う事」。症状の出た場所での連作を避ける以外、消毒など土自体に薬剤を使ったりしての予防方法などは特に無い様ですね・・・。
畑のどこでも同じ症状が出てしまうのなら、畑全体の土がトマト栽培には向かない土に成っていると言う事です。でもすぐの土の改善は無理ですよね・・・。

トマトを植える場所だけでも広範囲で土を新しい物と取り替えるか(これはかなりの量の新しい土を必要とします)輪作を徹底する(3〜4年は同じ科の野菜を植えない・実を食べる野菜を植えない様に、毎年違う科の野菜・食べる部位の違う野菜を植える)、ミネラルや微細昆虫・微生物が豊富な良質な堆肥等を2年に一度は畑全体に入れよく混ぜる、冬の土の天地返しをしっかり行っておく事が必要かと思います。

土作りを自己流や、プロ以外の人に聞いて行っているなら(畑の土環境は個々に違うので同じ様に行っても同様に成らない事がある)土作りの基本からご自分自身でお勉強なさると病気や害虫に強い野菜が作れるようになりますよ。
図書館や本屋で「土・堆肥・肥料」について書かれている本を数冊ざっと読んでみて、解りやすそうな本を一冊購入しお手元に置いて読んでみて下さい。連作がどういう風にいけないかとか、堆肥の働き(特に土には微細昆虫や微生物・ミネラルが大切)、これらを調節出来れば良い土が作れ丈夫な野菜が作れる事がご理解いただけると思います。

とりあえず、土作りは長期間かかるので今回は野菜用の大きいプランターなどで市販の土を使ってトマトを栽培しながら、畑では違う野菜を栽培するか、何も植えずにすぐ土を作りなおすかするのが良いでしょうね。

cat 2012/05/29(火) 11:38:27
http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/125.htm

最近は、家庭菜園でも耐性のある台木に接ぎ木した苗を使うのが主流では。

きんた 2012/06/04(月) 15:04:28
[[解決]]
ご意見ありがとうございます
土が原因なら、来年から場所を
変えます


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター