旨辛とうがらしの収穫とその後

[園芸相談センター]の過去ログです

K虎次 【近畿】 2010/08/07(土) 10:06:14
この質問がこちらの板で良いのか甚だ疑問ではありますが・・・

(有)角田ナーセリーの「旨辛とうがらし」というとうがらしの苗をHCで購入し、プランター栽培しています。
苗に付いていた札?には
・収穫期:9月下旬〜10月
・収穫:着果後60日程度で赤く色づくので。
・やみつきの食べ方:醤油に、さしみや揚げ物にプロ旨辛風味。
          オリーブオイルに、スパイスの効いたパスタ。
          酢に、濃厚な手作りドレッシング。
          みそに、みりんといれて創作料理の隠し味。
・おいしい食べ方:みそ汁に刻んで入れると、まろやかさがアップ!
とあるのですが、すでに先まで赤く色づいた実がたくさんなっているのですが、適宜収穫していった方が良いのでしょうか?

また、とうがらし類を栽培するのは、今年が初めてなもので収穫後の処理というか、食べ方がよく分かりません。

普通のとうがらしのように乾燥させて食すのか、乾燥させずに辛い野菜というようにそのまま炒めたりして食すのか、先に記載したように、札に書かれていた食べ方では、乾燥させて使うのか、そのまま使うのか判断に苦しみます。
どなたか、「旨辛とうがらし」の食し方、若しくは類似品種の食し方について御教示願えませんか?
よろしくお願いいたします。

ちなみに、以前、赤く色づく前の一番果を試しに炒めて食してみたところ、辛い物好きでないと食べられない程の辛さでした。

カティア 【関東】 2010/08/11(水) 23:08:05
k虎次 様
旨辛とうがらしって ハラペーニョでしょうか?
とうがらしは 緑色から赤色に変わる時が一番辛くなります。
赤色になると少しマイルドになります。
辛いほどカプサイシンが多いので 体内の脂肪を燃焼させてくれるようです。
メキシコ料理のサルサや パスタ・アラビアータやピクルスなどは 緑色のものを そのまま使います。
ピザは 緑色でも赤色でもお好みで、、、
保存する時は (カビないように)よく乾燥させてからビン詰めにするか 赤色の実が付いた木ごと土から抜いて 逆さまに干してつるしておいて使います。 

中年の独立国 Herbの世界 さん
http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/chlli.html

レシピなら COOK PAD さん
http://203.183.167.212/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A7
たくさん入れると からいです!

ナルオ [URL:http://www.geocities.jp/takenoame/] 2010/08/31(火) 15:16:19
ご購入の品種は知りません。

一般に肉厚の青い唐辛子を韓国では、韓国味噌を付けて生で食べます。
バーベキューの付け合せです。ピリ辛ですが、皮に甘みもあります。
ボリボリとかじります。

調理用でも肉厚ならば、チョット甘辛いピーマンといった食感です。
刻んで炒めて食べられます。

又、刻んで醤油漬けにしてもご飯のおかずになります。
青い時に使いますが、赤くなっても使えます。

赤く熟してくると肉がやや薄くなりますので、普通の唐辛子のように使えばよいでしょう。

自分でおいしい食べ方を探求して下さい。

唐辛子は種類も多いし、実際に生ってみないと解らない事が多いです。唐辛子の七変化というくらいです。

ナルオ [URL:http://www.geocities.jp/takenoame/] 2010/08/31(火) 15:17:41
追加です。
種が一番からいので、種を食べなければ、食べれるかもしれませんね。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター