土全体が水分を含むには?

[園芸相談センター]の過去ログです

ひとみ 【近畿】 2010/06/18(金) 00:52:55
先日、発泡スチロールに再生土を入れ、サツマイモの蔓を植えました。
溝を掘り、水で湿らせた所に蔓を置いて土をかぶせ、蔓の周辺が乾かないように底から流れるまでたっぷり水をやりました。
その後数日間、天気が悪いにも関わらず土の渇きが早いなと思いながらも水遣りを続けて、無事活着もしたようなのですが・・・・。
今朝水遣りして気付いたのですが、表面は濡れてしっとりしている土も、少し指で中を探ると乾いた状態でした。
たっぷり水をやっても、水がしみこまないということは、土作りに失敗したと言うことでしょうか?
根気良く水遣りを続ければ、いずれ土も水を含むようになりますか?

再生した土は、以前買って使っていた「花と野菜の培養土」です。
乾燥させたその土6:腐葉土3:土のリサイクル材1を混ぜ少し2週間ほど休ませたものです。
サツマイモの蔓は、今のところ元気です。

有閑店主 2010/06/18(金) 22:00:26
 推測ですが「再生した土」は ピートモスを多く含んでいませんかね?
 ピートモスは「乾燥させ」てしまうと 水を弾く性質があり、通常の水遣りでは容易に吸湿してくれません・・購入時の培養土は湿っていたのではないでしょうか
 トロ箱では よく解説されるように プランターごと 一晩程度水没させるのは困難でしょうから、根の張っていない今の内に 周囲から少しずつ手作業で馴染ませていくのが確実ではないでしょうか

ひとみ 2010/06/19(土) 14:59:20
[[解決]]
ありがとうございます。
再生させる時には、ピートモスは入れませんでした。
でも土を購入した時は、確かにしっとりと湿っていました。
せっかく根付いてくれたサツマイモがちゃんと育つように、教えていただいたように手で馴染ませてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター