鶴の子大豆の播種時期について

[園芸相談センター]の過去ログです

シンジ 【関東】 2010/06/05(土) 07:37:54
関東南部に住んでいます。 地域は温暖地になります。 昨年、この品種を3袋蒔きました。 説明書きによると播種時期は6〜7月初旬ということで6/20に播きました。 50cmほどに育ち、花が咲くころ殺虫剤を散布したので虫にも喰われず、結実期に毎週3週間タップリ水やりしたこともあり、莢がたわわに実ってくれました。 しかし9月の収穫時に、夏の暑さでやられたのだと思いますが全部腐っていました。 多分播種時期が悪かったと思っています。 今年は6/10頃に蒔いてみようと思っています。 播種時期についてご教示ください。
 

ぶるこ 【甲信越】 2010/06/05(土) 16:50:32
こんにちは。
播種時期と昨年の収穫できなかった原因は
関係ないように思います。
逆に播種時期が原因と思われた理由が分かりません。

シンジ 【関東】 2010/06/05(土) 21:02:21
関東南部ですと、以前早生種・中生種を育てていましたが、適期を外して播種すると夏の高温期で途中まで順調に育ちますが、高温障害で腐ってしまいました。 鶴の子大豆は、晩成ですが、同様かと思った次第です。

岐阜のみいちゃん 2010/06/06(日) 23:19:10
鶴の子大豆は育ててませんが、我が家は大粒の大豆を育てています。晩生ですので7月はじめに種まきします。8月終わり頃花が咲きます。枝豆で食べるなら9月です。11月収穫です。鶴の子大豆も晩生なら似ていませんか?岐阜も暑さは有名なほどです。

シンジ 【関東】 2010/06/07(月) 06:05:06
[[解決]]
ありがとうございます。 鶴の子大豆の袋の説明書きには、播種時期は6/初旬から7月初旬とあり、高温条件下では開花・結実までの日数は短くなると記述されていました。 昨年は少し早すぎて、実が高温でやられたのだと思います。 今年は、試しに播種時期をずらして、7月初旬にして様子を見ることにします。 


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター