今年はレモンに実がつきません

[園芸相談センター]の過去ログです

sansan 【東海】 2010/06/03(木) 23:00:01
職場の敷地内にとても大きなレモンの木が2本あります。ほぼ放任状態ですが、年による違いはあるものの、毎年、とてもたくさんの実がなります。今年も花はいつも通りたくさん咲いたのに、幼果が全くついていません。こんなことは初めてです。同じ敷地内にある、ユズやダイダイは例年通りたくさんの幼果がついています。
この2本は別の場所に植えてあって、実の様子などからみて、1本はリスボンかユーレカ、もう1本はマイヤーだろうと思われます。東海地方の中でも比較的暖かい地域なですが、花の咲いていたころ、いつもより寒い日があったのが原因でしょうか。

さち 【関東】 2010/06/04(金) 06:21:21
答えでなくてすみません 近所に2件 シークワーサーを育てているお宅があります毎年近所のものが楽しみにしているのですが どちらのお宅も昨年の豊作とうってかわって 一つも実が付きませんみなさん寒いからと言ってますが 本当はどうなのでしょう 確かに夏の作物も全然伸びません 昼はそこそこ温かったのに春の夜の寒さが原因だったのでしょうか それとも昆虫が出てこず受粉が出来なかったのでしょうか
 

岐阜のみいちゃん 2010/06/06(日) 23:25:08
レモンは1年に3回花が咲きます。次の花季に実が付く事があります。
我が家も一杯花が咲いたけれど全部落ちてしまったので次に期待しています。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/06/07(月) 12:14:47
ミツバチが激減しているそうです。
次回は、人工受粉を一部ででもお試しになっては。

Iwasaki 【近畿】 2010/06/10(木) 00:43:53
檸檬の着果に付いてですが、気温により大きく左右される事はあります。
実際、受粉着果していても、低温に起因する霜焼等により果実が落果する事も稀に有ります。
この場合は、茶褐色に果実が変色し落果します。
檸檬は、四季に関係無く気温さえ保たれれば開花しますから、これからでも結実の可能性は十分有ります。
また、西洋ミツバチは激減していますが、在来種の日本ミツバチは活発に活動していますから受粉に関してはおそらく問題は無いと思います。

どれみ 【近畿】 2010/06/10(木) 11:07:10
柑橘類は総じて表作と裏作がある植物です。環境にもよりますが、特に放任栽培の場合は顕著だと思います。
 裏作に当る年に天候不順が重なった為、結果が不調になっている……と、私は思っています。私も趣味で柑橘類を十数種類栽培していますが、去年大豊作だった「ハッサク」「シークワーサー」「温州系みかん」「カボス」の結果が不調です。
 みかん農家がやっているような、毎年一定量実らせる剪定方法を勉強せねばと痛感している次第です。

sansan 【東海】 2010/06/12(土) 08:32:35
[[解決]]
みなさま、コメントありがとうございます。この春はめずらしく寒い日も多く、例年より虫の姿も少ないなと感じていたのですが、他の柑橘類はどれもいつも通り幼果がついています。レモンだけがついていないので、やはり寒さが原因だったのではないかと思われます。
昨年は、リスボンかユーレカと思われる1本は少なめ、マイヤーは多めに実っていました。今は2本とも元気に新芽を伸ばしています。もう一度咲いてくれると嬉しいのですが。
今年はまじめに手入れをして、木にしっかり休んでもらい、来年の豊作を期待したいと思います。

アオキ 満男 [URL:なし] 2010/06/25(金) 16:40:11
[[解決]]
他の相談質疑をみて病気とわかりました。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター