巴旦杏の実が腐る

[園芸相談センター]の過去ログです

加藤公一 【北海道】 2010/04/16(金) 11:54:39
植えて35年位の「巴旦杏(はったんきょう)」の木です。
毎年たわわに実がなって、収穫時期に隣り近所へお裾分けをしておりました。5年位前から木に付いたまま実が腐るようになりました。花も咲き実も沢山付きます。
植えてある場所は住宅地の中で、高さが5m位あります。
今年もだめなら、切ってしまおうかと思っております。
何か良い方法があればどなたか教えていただけませんでしょうか。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/04/16(金) 12:28:15
北海道に昔からある杏の品種ですね、懐かしいです
昔日本に入ってきた‘ケルシー’という品種だという説もありますが、私の住んでいた地域のハタンキョウの実の先は尖らず丸かったので他の品種だったのかもしれません。お宅のは実の先が尖っていましたでしょうか?
今では貴重になった品種ですから出来ればいつまでも残したいものですよね・・・

杏の実が木に付いたままで腐るというので思いだすのは「晩腐病」です。本州では梅雨時に病気が感染し実が熟する頃に腐るとのことで、この病気の可能性はないでしょうか?もちろん別の病気の可能性もありますが・・・
もし「晩腐病」だとすると梅雨時時期からの薬品防除が必要な様ですが北海道では明確な梅雨がなく、防除が「蝦夷梅雨(リラ冷え)」時期にして良いものかどうかは私にはわかりません・・・
晩腐病だと葉などに病変が出る様ですが御心当たりはありませんか?

「杏 晩腐病」と検索すればインターネットでも詳しい情報がありますが、北海道基準ではないため本州基準で書かれた内容では防除の時期がずれると思います。出来れば地域の緑のセンターなどに相談されるか、図書館などで北海道向けの果樹の本(できれば病害虫の対処法の出ているものなど)を何冊も調べてみると北海道での適切な時期の防除が出ているかもしれません

薬剤で病気がすっかり治ると良いですね・・・。今では貴重な品種なので残せるなら大きな木のまま残したいところですが、今までに接ぎ木などで育てた若木などは残してありませんよね・・・
病気であるとすると、今の木から穂木を採ってのこれからの接ぎ木では病気が接ぎ木苗にも残る可能性がありますし・・・

とりあえず、この病気では?という候補程度でまだ確実ではありませんから別の病気の可能性もあるかもしれません・・・

りっこ 【関東】 2010/04/16(金) 18:07:47
巴旦杏というのは杏ではなく李ではありませんか?杏はバラ科サクラ属で李はバラ科スモモ属と思います。文字に杏がついているのでまぎらわしいですが...
李は雨にあたると病気になりやすいです。当方では蝋が付着している傘状の紙をかぶせて雨を防いでいます。かなり有効ですよ。
何の病気かわかりませんが殺菌剤を用いる注意点として、当方が犯した間違いです。桃の樹の近くに李があり桃の灰星病対策として殺菌剤を散布していました。李に若干かかっても「李も桃も桃のうち」と言うことわざにまどわされて問題ないだろうと思っていました。
散布した薬剤の表記をよく見たら「李にはかからないようにして下さい」とありびっくりです。調べたことがありますが家庭菜園で入手可能な李に適用がある薬剤は意外と少ないですね。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/04/17(土) 13:06:23
あ、すみません。りっこさんの仰る様に「スモモ」の仲間ですね。頭ではスモモの仲間と解っているのに「杏」と書いてしまっていました
スモモを杏と書き間違っている以外は内容の変更はありません

りっこさんご指摘ありがとうございました

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/04/17(土) 20:26:52
>杏はバラ科サクラ属で李はバラ科スモモ属と思います
すべてサクラ属(Prunus)とされているのが一般的のようで、当方では次のように学名を併記しております。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/kaju.htm#baraka
果樹も加齢により抵抗力が弱まり、それによる病気が出始めると難しい場合が多いです。接ぎ木・挿し木更新が理想で、さもなければ、土の改良で根を若がえらせれば、と思います。

加藤公一 【北海道】 2010/04/20(火) 13:23:05
[[解決]]
皆さんいろいろと貴重なご意見をありがとうございます。
果樹園の苗木を扱っている所へ行って伺って来ます。
もう一度挑戦してみます。

こうたろう 【北海道】 2010/08/03(火) 11:27:04
植えて8年になる巴旦杏の実が昨年から密のようなものが実につい(出)て熟す前に落ちてしまいます。これは「晩腐病」の症状でしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター