野菜の苗づくり

[園芸相談センター]の過去ログです

コーチン 【近畿】 2010/02/08(月) 20:34:42
トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどの苗づくりに挑戦しています。
昨年、二重のビニールトンネル内で3月中頃種を蒔き育苗しましたが、
やはり、夜間の低温のため発芽はするのですが、成長が遅く使える苗は1、2割ぐらいでした。それでも自分で消費する分には十分の収獲ができました。今年もいろいろ考えた結果、3段の透明の衣装ケースで苗づくりを考えつきました。衣装ケースのなかにトレー、ポットを入れます。今の時点で晴天の日は25度から30度ぐらいにはなります。夜は家のなかに取り込めますので古い毛布をかぶせれば、昨年のビニールトンネルよりはましかなと思っています。この思いつきについてご意見聞かせてください。

しんちゃん 2010/02/08(月) 22:23:48
コーチンさま。
私と同じようなことをされている方がおられるので、参考になれば、、、と思いまして。
3月から5月までの育苗は毎日が大変であり、気になりますよね。
私の場合、夜間の管理ですが衣装ケースの蓋が密閉されている場合は
コタツの余熱で保温しています。(注.蒸らさないこと。)
コタツでなくても、室温15℃程度であれば生育には問題ないと思います。トレーやポット(土温が20℃程度保持されていれば)昼間の温度
20℃から30℃で育っていきます。幼苗が5cmくらいになればある程度(夜間10℃くらいでも)大丈夫のようです。
成長はトマトの方が早く、ナスはやはり温度が必要ですね。
私は、今年(まだ、種を蒔いていませんが)電気あんかを購入しました。夜間はこれで、下から保温しよう。と考えています。
温度管理が重要ですね。(25度程度を維持)

さち 2010/02/09(火) 18:17:14
きゅうりを除いて トマト ナス ピーマンは 2月に入り立春を過ぎたころ 播いてます でないと温度が足りず4月中のトマトの植え付けの良い時期に間に合わないのです 昼間はビニールの温室でベランダに 夜は家に入れてます一緒に寝てます (夜 12.3度 昼は30度以上になります)日の当らない日もあるのでじっくりと大きくなる感じでしょうかこんなに早く播いてもナスはゴールデンウイーク植え付けがやっとです 容れ物は コーチンさんのおっしゃるような 衣装ケースを小さくしたような感じのものです 蓋が ありますので 取り外しが簡単です種まき直後は蓋をして芽が出るまで少し蒸します発芽方法は 電気カーペットです発芽後 昼は蓋をはずしてビニールの簡易温室に入れます夜の温度が高いと徒長しますので種が頭をもちあげた時点で(少し 温度を低くした場所に移します25度位に)そのタイミングが種によってそろわないので 小さなポットに2粒播きにしてます 衣装ケースは 上からの日差しは大丈夫ですか 夜はケースに入れて昼はビニールトンネルに移動が可能でしたら苗が大きくなってきた場合扱いやすいのではないでしょうか 今年は100%発芽を目指して頑張ってください 発芽が成功しているようですので その後の温度管理ですよね 夜はやはり2重トンネルでも寒いですね ナス苗を私も何度か溶かしてます家に入れておけば安心ですね

コーチン 【近畿】 2010/02/09(火) 21:19:35
ご意見いただいた皆様ありがとうございます。衣装ケースは透明で3段の引き出し式になっています。段の間に5ミリほど隙間があり今の時点では日中32,3度以上にはならないようです。温度が上がりすぎたら引き出しで調節しようと思っています。発芽はこれでできるのですが、問題は夜間の温度管理です。電気器具を使えばいいのですが、どれぐらい電気代がいるのかわかりませんが、妻が許してくれません(笑)。
ペットボトルに湯を入れ、タオルで包み下のケースに入れ、でかいゴミ袋を被せ、さらに古毛布を被せようかなと思っています。
ペットボトルの湯はヨーグルトを作る時タオルに包んで種菌入りの牛乳と共に発砲スチロールに入れ、蓋をして12時間ほどでできますが、
まだほのかに温かいので、使えるかなとヒントを得ました。ダメかな。
ちなみに、ペットボトルに黒い水(墨汁)を入れ日中太陽熱で温めてやろうと思いましたが(太陽熱温水器の理屈)思ったほど温度が上がらずつかえません。(笑)

岐阜のみいちゃん 2010/02/09(火) 22:48:23
お答えにはなっていませんが、もう少し遅く4月になってから蒔くということもありです。家庭用でしたら実なりが遅れますが7月にはキュウリは充分ですしピーマンやナス、トマトも大丈夫です。暖かいのでよく育ちます。そんなに手もかからず放任で、勝手に育て! 栽培してます。近所の方より2度くらい収穫が遅れます。

コーチン 2010/02/10(水) 12:21:24
[[解決]]
そうですね、ゆっくり構えてすればいいのですが。4月頃にも一応種蒔きをするつもりです。
1反の畑を4人で共同でしています。共同といってもそれぞれの守備範囲は決まっています。どうしても彼らより一足早く収獲したいと思ってしまうんですよね。(笑)
今日、トマト、茄子、ピーマン、マクワ瓜の種を水を湿したガーゼに包み、ビニール袋に入れ、腹に巻いています。3,4日して播種すると芽だしがいいそうです。ほんとかな?と思いながら試しにしています。
いろいろご意見ありがとうございました。参考になりました。

デブグマ 2010/02/12(金) 12:38:52
解決しちゃいましたか。
私は温度制御ができる小型の育苗器を作りそれで育苗します。
作らなくとも育苗用の用土の下面に敷いて使う防水のヒータも市販されています。温度調整のできるものと出来ないものがあります。
調整ができないものはサーモスタットで一定温度に保たれます。
それほど高価なものではありませんし、毎年使うものだし消耗する部分は少ないです。また消費電力も数十ワットなので電気代もわずかです。
場所にもよりますが保温するのも1〜2ヶ月間の夜間のみですから。
育苗中に天気や気温を気にせずに均一な苗をつくれます。

コーチン 2010/02/12(金) 22:09:14
育苗器を買うか、作るか考えてみます。消費電力も数十ワットであれば、許してもらえるかも。
それと腹に巻いていた種、今日針の先ほどの小さな白い毛の生えた芽(根?)が出ていました。2日ほどで芽が出るんですね。早速撒きました。夜は発砲スチロール(卸売市場のゴミ置き場に捨ててある大きなのを拝借)に入れ、真中に湯を入れたペットボトルをタオルで包んで置き、さらに全体を断熱材で包み、蓋をしています。
結果どうなったか機会があれば報告します。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター