堆肥を熟成させたい

[園芸相談センター]の過去ログです

m.しげる 【近畿】 2010/01/30(土) 17:29:59
自家製堆肥を作り、12月にプランターに入れて(土1/3.堆肥1/3.土1/3)寝かしています。春まで何もしなくて良いのでしょうか。土壌菌が繁殖中と理解していますが、1ヶ所掘り返して見てみると、分解しきれてなかった野菜くずの分解が進んでないようだし、混ぜ合わした方が良いのかな、、と思っている次第です。よろしくお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/01/30(土) 23:34:30
野菜クズの分解が進んでいないということは、まだ完全に堆肥化していなかったものを土に入れたということでしょうか?普通堆肥が完熟していれば野菜クズは完全に分解され土の様になっているはずですから、それから土に混ぜるべきなのですが・・・
もしかしたらバケツ型コンポストの中身を土に入れたということでしょうか?それだとすると冬は菌の動きが鈍いので冬に行うには向かないと思いますが・・・

自家製堆肥とのことで、おそらくまだ堆肥化が終えていないうちに混ぜたか、土に野菜クズを混ぜたものを堆肥として寝かせていると言う様に思えますがどうでしょうか?

どちらにしてもプランターに入れた状態では温度が低すぎて春暖かくなるまでは野菜クズの分解は進みません。堆肥にするなら冬の時期は向きませんし、土と野菜クズで堆肥化するには冬はプランターでは小さすぎ菌が繁殖できません

もし未熟な堆肥と土を混ぜたものなら時々土を混ぜ合わしながらも春暖かくなるまで様子を見たほうが良いでしょう
もし土に野菜クズを入れたものやバケツ型コンポストの中身ならそのままだと野菜クズの分解は冬には結構遅くなります。プランターに入れて屋外に置いておくよりも、段ボール堆肥の要領でその土を室内で管理しつつ時々混ぜる、EM菌入りの堆肥化促進剤を少し混ぜるのも有効と思います

m.しげる 【近畿】 2010/01/31(日) 10:21:56
ご教授ありがとうございます。
バケツ型コンポスト(かき混ぜ式)で作った堆肥が未熟だったと思います。堆肥1/3は、土1/3づつでサンドイッチ状態にして寝かせています。この場合でも、混ぜ合わせた方が分解が進むでしょうか。
どちらにしろ、春暖かくなるのを待つよりないことがよくわかりました。(部屋の中には入れられないので)

さと 【近畿】 2010/02/05(金) 06:32:08
土作り素晴らしいですね、それを早く完熟させるには、「EM」(有用微生物郡)を活用すると熟成が早いし、なにか植えたときの生育も勢いがいいです。EM使用暦10年になりますが、なかなか・いいとおもいます。
検索はEM・とか、EM栽培・EM研究機構・などで開くことが出来ると思います。
サイト名を書くと 宣伝と思われてもいけないので、このくらいにしておきます。

Iwasaki 【近畿】 2010/02/05(金) 14:53:14
コンポストや野積で堆肥を作る場合、気温(野菜クズ等の温度)がネックに成ります。
冬場だと気温が0度近くまで下りますから、醗酵が鈍く成り完熟するのに夏場に比べて数倍の日数が掛かります。
又、有用微生物の増殖には、新鮮な空気も必要ですから定期的に混ぜないと同じく堆肥化するのに時間が掛かります。
プランターで行なわれていると言う事なので、黒のビニールのゴミ袋等をかぶせる等して日の当る場所等に置き保温すれば熟成期間が少し短縮すると思います。

m.しげる 2010/03/02(火) 07:15:24
[[解決]]
ばんざいうさぎさん、さとさん、Iwasakiさんご教授ありがとうございました。よい土が作れそうです。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター