サクランボ、変な質問ですいません

[園芸相談センター]の過去ログです

べっぴー 【近畿】 2009/12/08(火) 15:54:32
又聞きです。信用できる人から聞きました。実際、見ているそうです。暖地サクランボの端に佐藤錦を植えて、毎年収穫時期は差があるそうですが、両方結実しているので、この方法を人に勧めているそうです。こんな馬鹿な話があるんでしょうか?それとも、何か理由があるんでしょうか?受粉するんでしょうか、根が絡まって一体化してるのでしょうか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/12/08(火) 17:40:47
暖地サクランボ(暖地桜桃)は西洋桜桃(サクランボ)から見ると近縁種くらいにはなると思います。そして暖地サクランボの方はほとんど改良されていません

バラ科果樹は、極端な話リンゴに梨の花粉を付けても受精すると聞きます。それから見ればまだ暖地桜桃と西洋桜桃は原産地が違うだけでかなり近い仲間だと言えます

サクランボの場合は自家受粉できないのと、組み合わせる品種によって花粉が受精し易い・しにくいという相性がありますが、元々自家受粉がしづらい性質の果樹では、同じ親品種が使われているほど相性が悪いと言う事も言えるかと思います(例外もあるかもしれません)
反対に暖地サクランボは自家受粉可能な果樹と記憶しています
果樹では人間によって改良されるほど花粉の量が少ないものや開花期がずれる事も多く相性の良い組み合わせと言うのは、花粉親に使う品種のに花粉が沢山出来るものや開花期がぴったりと合うものはど相性が良いと言われます
同じバラ科のリンゴでは、相性の良い品種が入手できない場合にはリンゴと同じマルス属のカイドウ類(コリンゴやズミと呼ばれる原種に近い種)を花粉親に使います(リンゴは複数のマルス属の原種を交配して作った自然界には存在しない木)。これでリンゴの木には実が沢山成ります
私の感じるところでは暖地桜桃が西洋桜桃の近縁種であり、さらに暖地桜桃はあまり改良されていないのと開花期がぴったり合って暖地桜桃の花粉が佐藤錦の雌蕊に受精したのではないでしょうか?
これが、両者の開花期がずれているのならこの説は覆されますが開花期が同じなら可能性は高いです。改良のあまりされてない暖地桜桃と実がより大きく甘くなるよう改良された西洋桜桃では実の充実期間の差があって収穫期はずれるかと思われますが、開花時期が確認できれば証明出来るかもしれませんし、その組み合わせで成った実から採った種を蒔いてみて芽が出たら育て、その木に成った実の性質があきらかに両種が交雑した特徴を持っていれば確実だと思われます。またそれは暖地桜桃の性質を継いでますので、その木を元に改良すれば夏の暑い土地でも育てやすいサクランボの一品種になりうる可能性もあります

普通、夏が暑くなる土地ではサクランボは育ちにくく(普通は東北や北海道が栽培適地ですが温暖化で年々東北での栽培が難しくなっているとか)、夏が暑くてサクランボの育ちにくい土地でサクランボの代わりにと植えるのが暖地サクランボなので、暖地桜桃と西洋桜桃を一緒に植えていてどちらも実が成ったというのは珍しく、いままであまり知られていなかった現象なのかもしれませんね

別種の木の根同士が絡まって一体化するというのは無いでしょう。接ぎ木でさえ台木と穂木が活着して繋がってもあくまでも性質は別々のもの(別々であるからこそ台木に使う木の丈夫な根を利用するため接ぎ木が行われる)ですから根がくっついて細胞もくっつきお互いの性質が融合して現れる現象と言う事はないです。例えば果樹でも台木は穂木とは同じ科でも別種というのは結構多いものですが(かんきつ類はカラタチを台木に使いますし、プルーンはスモモを台木に使い接ぐなど、別種だけど接ぎ木出来るものというのがあります)根や枝の細胞がくっついて別種が融合し同一の性質に出来るのなら枝接ぎで一本の台木にいろいろな種や品種の実を成らすと言う芸もでき無いはずです
暖地サクランボが栽培できる北限と、サクランボが栽培できる南限が重なっている地域限定の現象でしょうが興味深いですね

私の考えは、回答とは言えませんが答えを見つけるためのヒントくらいには成るかもしれないと思い書かせていただきました

りっこ 【関東】 2009/12/08(火) 22:31:26
暖地桜桃と佐藤錦では開花時期が違いますのでそのようなことはありません。暖地桜桃は自家結実性がありますので問題ありません。佐藤錦はさくらんぼの中で休眠期の低温要求温度(7.2度以下)が1600時間ほどと高い(比較的暖地でも育つ高砂が1300時間ほど)ので暖かい近畿では栽培が難しいです。開花時期が同じなら佐藤錦ではなく暖地桜桃の別品種ではないでしょうか。
また、近畿のどちらか分かりませんがもしかすると近くに受粉樹となる高砂やナポレオンなどがあるためではないかとも推測します。

べっぴー 【近畿】 2009/12/09(水) 11:22:40
[[解決]]
いつもお二方には、沢山の御指導いただいて、ありがとうございます。何か一月ほど違って暖地より大きな実が成っていると知人がいっていましたから、本当にそうなるなら、私にはまだ難しい接ぎ木をするより手っ取り早いかなと思った次第です。来春からは自家受粉性のある大粒の「さおり」を育てるべく、この前には棒苗を既に購入していましたが。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター