畝の作り方

[園芸相談センター]の過去ログです

そらまめ 2009/08/24(月) 16:37:01
市民農園を借りています。
西側が2m強の高さのブロック塀、東側が通路、
南側と北側に隣の菜園があります。
今夏は南から北への畝を作っていました。
秋冬もそう予定していると、東側が通路だから東から西への畝を作った方がよい、とご近所さんから言われてしまいました。
一体どの方角に畝を作ればいいのでしょうか?

さち 2009/08/24(月) 19:38:36
確かに北 南の畝だと通り道を作るためその分ロスが出ますね 東から西ですと 畝間を歩けばいいわけですね でもこれからの時期は余り背の高いものは植えないでしょうが 日照を考えるとやはり南北が良いのではないでしょうか 南側と北側の方は東西にしているのでしょうか
南北でしたら お互いに通り道を半々にしてということもありますね

会津で園芸 2009/08/25(火) 14:30:58
西側のブロック塀、春一番で利用できるでしょう。
ブロック塀の反射熱と光で、また保温力で、春の豌豆など同じ農園でも一番早く収穫できるでしょう。
春早くから栽培する他の野菜も生育が早まると思います。
石垣苺ならぬブロック塀苺なんて。
真夏は反射熱がきつい時は、日よけ等対策も必要かも。

そらまめ 2009/08/26(水) 13:34:51
さちさん、ありがとうございます。
北側の方は南北に南側の方は南北と東西のミックスです。
境目もロープが張ってあるので南北でも東西でもお隣さんは気にならないようにはなっています。
会津で園芸さんもありがとうございます。
ブロック塀側は日光が弱いのでお休みにしようかどうか、迷っていましたが保温力有ということなのでやっぱり植えてみたいと思います。
会津で園芸さんも南北がよいと思われますか?

今のところ東西にして北から白菜、真ん中に大根、南に玉ねぎと思っています。
南北だったら西から玉ねぎ、大根、白菜…、これでいいのでしょうか?

会津で園芸 2009/08/26(水) 16:36:25
平均に日光に当てたいのなら南北畝が基本です。
白菜、大根などさほど背の高くならない野菜なら東西でも

そらまめ 2009/08/27(木) 15:04:02
ありがとうございました。
参考にしたいと思います。
また報告いたします。

そらまめ 2009/08/27(木) 15:05:07
[[解決]]
解決チェックを忘れました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター