茄子の追肥の吸収

[園芸相談センター]の過去ログです

まだ3年目 【近畿】 2009/07/06(月) 03:12:55
茄子のめしべが短かったので追肥を施し10日程経ちましたが、まだめしべの短い花しか咲きません。なぜですか?そしてどうすればいいですか?

中長茄子の苗をホームセンターで購入、
露地植え、黒マルチ、約50cm間隔で3株、

3月に石灰、2週間程置いて発酵鶏糞、元肥、3週間程放置
植え付け 4月中旬
3本仕立てに整枝
花が咲く(めしべは長い)
6月中旬の前半(10〜15の間だったかな?)収穫開始
収穫開始時に追肥
このとき咲いている花はまだめしべが長い
以後3〜4日置きに2〜4個ずつ収穫
6月25日めしべの短い花発見、すぐに追肥
7月5日まだめしべの短い花ばかりです。そして開花している花数が減っているような気がします。落花ではなく、つぼみが少ない感じです。

肥料は8−8−8と油粕を1:1で混ぜた物を3株で1握り位です。
ニジュウヤホシテントウを見つけたら捕殺しているが数個は虫食い茄子での収穫です。
現時点での収穫数は5〜15cmで20個強です。小さいのは虫食い茄子。

マルチをしているので肥料が溶け出さないということがありますか?
水は株元から如雨露でマルチの中にやっていたが、ここ1週間はよく雨が降っているのでやっていない。

Iwasaki 【近畿】 2009/07/09(木) 01:54:20

雌蕊の成長には、窒素・燐酸・加里等成分のバランスが重要です。
肥料成分が崩れると、色々な生理障害が起こります。
今回の雌蕊の成長が悪いのは、カルシウムの不足と窒素過多気味なのではないかと思われます。
実際生理障害は、様々な要因で起こり原因特定が難しい事が多いです。

まだ3年目 2009/07/10(金) 00:21:04
Iwasakiさん回答ありがとうございます
カルシウム不足だと苦土石灰をまけばいいのでしょうか?
未だにめしべの短い花です。つぼみも少なく、収穫数も減ってきてます。
やっぱりこうなると何か生理障害を起こしてるのかな!
いっそうのこと秋茄子に向けた剪定をして様子を見たほうがいいのかな?

しんちゃん 【関東】 2009/07/10(金) 10:04:45
茄子の基本条件として、昔から「茄子は肥料食い」「茄子はアルカリ性を好む」「茄子は水が好き」と言われています。
バランスの良い肥料としては、私の場合有機配合肥料を使用しています。自家製の千両茄子で毎日20個くらいは収穫しています。(苗は25本植えてあります。)
化成肥料は効きめは速いのですが、持続性がないようです。また、バランスが崩れると、いろいろな障害がでるようです。虫がつくことはある意味では良いのですが、茄子木が弱るほどであると問題です。
虫に勝つようなじょうぶな木に育てる必要があります。
私のおすすめは、有機配合肥料と土壌アルカリのための粒状苦土石灰を少しずつ与えて効果をみられてはいかが?と思います。

Iwasaki 【近畿】 2009/07/10(金) 13:05:48
苦土石灰は、余りお勧めはしません。
苦土石灰や消石灰は、アルカリ性が強い為与え方に因っては、根等を傷める可能性が有る為です。
追肥として、土壌中和とカルシウム追加で石灰を考えるのであれば、有機石灰をお勧めします。
又、カルシウムのみでしたら、粒状骨粉等も有ります。

まだ3年目 2009/07/11(土) 01:13:13
[[解決]]
しんちゃんさん、Iwasakiさん、ありがとうございます。
有機配合肥料と有機石灰で様子を見て見ます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター