ショウガの育て方を教えてください

[園芸相談センター]の過去ログです

syouga大好き 【甲信越】 2009/07/03(金) 21:38:53
去年の失敗にも負けず、またまたショウガを植えました。

大ショウガの芽だしを一月トロ箱でしたものの、ちょっと白っぽい芽(?)という状況で6月7日だったものですから、畑に植え付けました。

畑は粘土系です。籾がらや糠を入れて冬前にすき込みました。青首大根や聖護院はよく育つ土です。

そして、未だに音沙汰がありません。(お^^^^い)
30センチ離し、間に発酵鶏糞を少々入れて植えています。
土は5センチくらい掛けました。上に軽く藁を置いています。

何処が悪いのでしょうか。

しんちゃん 【関東】 2009/07/04(土) 08:45:17
はじめまして。
私もショウガは毎年作っています。夏にみそを付けてそのまま食べるのが最高ですね。
ご質問の「まだ芽が出ない」件ですが、基本的にショウガは高温、多湿のものですから、芽がでるのが大変遅いものです。(2ケ月くらいかかる)
私の場合は、今年は4月5日に種を植えてから、土から芽が出たのは6月20日くらいでした。今は15〜20cmに茎が伸びています。
土壌質はややアルカリ質のようです。地域によっては、気温(ほんとうは土温)や、土壌質によって生育が異なると思いますが、生姜は乾燥させなければ結構、強い植物です。真夏などは小さな種ショウガでも芽を出します。
今年はやや気温の上がりが遅れているようですから、そのまま見守ってはいかがですか。
あまり、肥料はやらないほうが良いと思います。(種ショウガ自体に栄養をもっている)
どうしても気になるのであれば、そっと、土を掘り返して種ショウガの状態を見るのもよいと思います。芽が出るようであればそのままにしておいてください。種ショウガが腐敗していないか?確認してみてはいかがですか?

Corrykey 2009/07/04(土) 09:24:40
私もしょうがを植えていますが、いまだにすべてのものから芽を出していない状態です。結構時間がかかるようです。
しんちゃんさんのコメントに2ヶ月かかるとありましたが、そうなんですね。
いずれにしても、土は乾燥させない、というのはどうも鉄則のようです。

syouga大好き 【甲信越】 2009/07/05(日) 23:35:45
[[解決]]
しんちゃんさま、Corrykey さま

ありがとうございます。土曜日に見に行ってきました。
なんと、20個近く植えたうちの1つが芽を出していました。

でも外は、・・・。
土に割れ目ができていましたので、藁を掛けようと思っていましたら、今日は雨。今週はずっと雨のようなのでこの後一斉に芽がでるのでしょうか。

スギナが結構出るので、もっと土をアルカリにした方がいいのですね。勉強になりました。

もう少し、辛抱して待ってみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター