イチゴの移植時期

[園芸相談センター]の過去ログです

りんご [URL:http://blog.goo.ne.jp/okudaringo/e/b5632f68344c7c1333e00d3adfb7ec16] 2009/06/28(日) 11:54:13
始めてイチゴの苗を植えました。イガンダイチゴが10個ぐらい取れました。今は長いランナーを伸ばしています。もっと広いところに移植したいのですが適期とランナーの扱いを教えてください。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/06/28(日) 13:04:28
イガンダイチゴの意味がわからないのですが・・・。種類の名前なのか形状を表しているものなのか・・・検索してもわかりませんでした。お住まいの地方独特の呼び名なのでしょうか・・・

普通のイチゴなら伸びてきたランナーの親株から2番目の芽(二番苗とか孫とか次郎と呼ぶ)をビニールポットに土を入れたものに受けて根を出させ、それを独立できるくらいまで育ててから予定の場所に定植します。基本的に親株と一番苗は病気の蔓延を防ぐために処分します

掲示板で、それらの詳しい説明は到底無理ですので「イチゴ 育て方」「イチゴ 栽培」で検索すればいくらでもヒットしますので、それ(大抵は関東標準)を参考にお住まいの地区に照らし合わせて行って下さいね

あさと 【近畿】 2009/06/28(日) 17:08:42
補足を。
「いがんだ」というのは関西弁で「ゆがんだ」という意味です。
いびつな形の実ばかりできたということですね。

らんらん 2009/06/28(日) 17:23:31
胃がんダ!苺とは誰も想像しなかったでしょうか(^^;
苺には胃は有りませんしね。

りんご [URL:http://blog.goo.ne.jp/okudaringo/e/b5632f68344c7c1333e00d3adfb7ec16] 2009/06/28(日) 18:20:08
まともなカタチのイチゴなんか素人には無理なことでしょうね。ほとんど全部 イガンダ=ユガンダ イチゴばかりでしたので、とってすぐ口に入れてしまいました。アリにも小鳥にもやられずに済みました。きょう 本腰を入れてイチゴを何とかしようとハタケに場所を作り、苦土石灰と化成肥料をばら撒いておきました。

ぶるこさんの「イチゴの育て方リンク」役に立ちました。二番目の苗をいっぱい増やそうと思います。来年を楽しみに・・・・

デブグマ 【関東】 2009/06/29(月) 01:30:46
ばんざいうさぎさんも言われていますがネットの検索で素人さんからプロの栽培農家まで詳しい栽培技術情報が入手できます。イガンダイチゴになった原因は受粉がうまくできなかったからです。受粉不良の原因は開花時の気温が低かったか、その時期に雨が多くせっかく受粉できても花粉が雨に流されたか、蜂などの受粉をしてくれる昆虫が来てくれなかったかです。地域にもよりますが
3月中旬くらいまでの開花は気温が低く受粉不良になりがちなので早期に摘み取ります。下旬以降に開花した花には昆虫がもし来てくれないようならば、人工授粉をすれば確実にきれいな形良い実ができます。人工授粉の方法は、花が露などで湿っていない時にやわらかな絵筆等でおしべとめしべをいっしょにくるくるとやさしくなでればOK。同じ筆で一花々同様に行います。念のため花びらが散るまで繰り返せば万全です。

りんご [URL:http://blog.goo.ne.jp/okudaringo/e/b5632f68344c7c1333e00d3adfb7ec16] 2009/06/29(月) 10:11:52
[[解決]]
デブグマさん >人工授粉の方法は、花が露などで湿っていない時にやわらかな絵筆等でおしべとめしべをいっしょにくるくるとやさしくなでれば

まだイチゴの白い花が咲いていますので人工授粉を試みてみます。ありがとうございました。ハタケ素人のわたしですが植物の見せるさまざまな好みに寄り添っていこうと思います。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター