青い桃の実の保護

[園芸相談センター]の過去ログです

エンドウ 2009/06/26(金) 17:44:33
初めまして。自宅で桃を栽培してるのですが、5月半ばから6月初頭にかけて特に病気になっていないのに実が落ちてしまうのですが、良い対策法は有りませんでしょうか。宜しく御願いします。

りっこ 【関東】 2009/06/26(金) 18:30:08
生理落果ですが品種によっても違います。植えて何年目でしょう。品種とお住まいもあわせてお書きください。結実個数も判断材料になると思います。昨年の状況はどうでしたか?

エンドウ 【関東】 2009/06/26(金) 20:43:34
御協力有難う御座居ます。品種は白鳳で植えてから4年経ち、昨年の結実個数は4個で落ちた実は20〜30個位です。尚、日当たりは良好で肥料は農協で推奨の有った「総合肥料」?を使用しております。宜しく御鞭撻願います。

りっこ 【関東】 2009/06/26(金) 23:21:49
時期的にみて硬化期に入っている頃の落果のようです。白鳳は花粉が多く白桃のように生理落果が激しい品種ではありません。とすると核割れがかなりでているのか、摘果の時期で大きなものを選んで残したか(双胚果)、施肥の時期がまずく落下に拍車をかけたかですね。白鳳は当方も鉢植えですが現在摘果を繰り返して7個ほど袋掛けで肥大中です。落下は見られません。今年で2年目で樹高は鉢底から2mほどあります。他にも7年樹などがあり露地植えでは20〜30個ほどにしていますが落果はありません(くにか、夢あさま、西王母などで樹高は2m〜3m)今日の計測では直径で6cmのものもあります(育てば450gになる品種ですが...)。ほかにも鉢植えや露地植えで桃はありますが今時期での落果はないようです。
ほかに袋掛けの時期が早すぎるときは落果が多くなるともいわれています。
毎年なら何か施肥時期など栽培管理が適正でない可能性もあります。どのような管理をされているかの情報があれば他の方からアドバイス受けやすいと思いますがどうでしょう。

エンドウ 2009/06/27(土) 00:31:44
早速の御回答有難う御座居ます。少し説明が欠けてしまいましたが、当方では鉢植では無く赤土の庭に植えていますが、比較的新しい住宅街で様々な種の土が混在している可能性が極めて高いです。尚、落下は袋を掛ける前に始まってしまいます。御手すきの際で結構ですので再度御意見を戴ければ幸いです。

りっこ 【関東】 2009/06/27(土) 02:52:26
失礼しました。「白鳳は当方は」と書くつもりが「白鳳は当方も」なってしまいました。
当方は桃は露地植え9本、鉢植えで15本あり品種は18品種です。そのなかで一番早い開花が3月20日の白鳳で、次がちよひめです。他の品種で一番遅いのは4月3日です。現在もうちよひめは真っ赤に色付き収穫時期にきています。白鳳は花粉が多く自家受粉しますので1本で結実しますが開花時期に雨が降ったりすると当然受粉不良となり肥大が始まる前に落果します。当方は白鳳は人工授粉もしています。摘果は20個以上はしています。自然落果はないですが花数からすると他は当然受粉していないのが相当数あることになります。摘蕾は若干していますが...。
エンドウさんがどのように管理されているかがわからないとこれ以上はアドバイスは難しいです。当方よりお詳しいかもしれませんし、他に果樹の栽培経験がおありなのかによっても書き方が違うからです。

一般的に桃の花芽は徒長枝、長果枝、中果枝、短果枝などどこにも付き開花しますが実が付き大きくなるのは40〜50cmの長果枝と20cm〜の中果枝で、徒長枝や短果枝は生理落果したり強制的に摘果します。施肥は3月以降花芽分化が終わる頃まではしません。
土壌に関しては通常の範囲であれば格別問題になることはないでしょう。風当たりが強いと病気にかかりやすくなりますが今回は当てはまらないようです。
適正な栽培管理をされて第一肥大期に入ってから落果するのに害虫被害もあります。シンクイムシやチョッキリムシなどが原因の可能性もあります。これが発生すると甚大な被害が出ることもあるようです。当方のネクタリンはやはり害虫のゾウムシに果皮をかじられました。昼間は姿が見えません。1本あたり10個ほどやられました。3本のネクタリン全部が被害を受けています。幸い桃には被害はありませんでした。
落果する桃のサイズなどはどれくらいでしょう。桃で花粉がほとんどない品種で人工授粉をし、肥大が始まるころに袋を掛けてしばらくすると落果しているのがあります。これらはほとんど受粉不良か生理落果です。白鳳は樹勢は少し強いほうです。4年目ですと樹がまだ若く施肥量や施肥時期によっては生理落果を招きやすい品種でもあります。
総合肥料というのはどのようなものでしょう。化成肥料ですか、有機肥料ですか、肥料成分と施肥時期、施肥量も合わせてお書きになった方がいいと思いますがどうでしょう。

エンドウ 2009/06/30(火) 21:13:16
前回は深夜に御回答戴きまして有難う御座居ました。内容明記が遅れてしまいましたが宜しく御願いします。先ず肥料ですが、J×さ×みの「梨配合」(窒素:6、燐酸:8、カリ6)と硫酸マグネシウム肥料及び腐葉土を混合したものをしており、比率はそれぞれ50%、45%、5%くらいです。尚、落下する実の大きさは20mm〜50mm位です。
御知恵を拝借願います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター