玉ねぎに、トウ(花軸)がでる

[園芸相談センター]の過去ログです

やす 2009/05/27(水) 22:28:06
下記の@Aの原因と対策を教えてください。@今年は、300個程の畑に殆どトウがでました。A玉は大きくなっていますが(直径約10cm)収穫前に葉がなかなか(自然に)倒れないので、手で倒そうとしたら折れました(葉と玉の間)割けるように硬いです(50%)。食べるには、今は問題ないですが、腐り易いとか言われました。紐で束ねる時紐が食込まない状態です。奈良県。肥料は石灰と鶏糞です。

さち 2009/05/28(木) 14:45:05
野菜版 過去ログで タマネギ と検索するとよろしいかと思います
今年タマネギのトウダチで沢山貴重なご発言をいただきました是非お勧めします 

はーぶ 2009/05/28(木) 18:27:23
全くの素人ですが、TVで以前聴いたのですが、それは苗の問題だといっていました。もし種から育てていらっしゃるのなら、回答にはなりませんが、苗を買って育てられたのなら、もう最初から結果は出ていたということです。運が悪かったというか。私も200本のうち何個かはトウが出ました。今年は成績がいいほうでした。

シンジ 【関東】 2009/05/28(木) 20:41:16
種から育てたのでしょうか。 種から育てたとすれば、苗が大きすぎたと思います。 苗は20から30cmで植え付けできるように、種蒔き時期及び植付時期の調整が必要だそうです。 私もしばらくぶりに100本育てたのですが、とうだちは10%程度でしたが、苗が大きすぎたせいか、玉の太りは悪かったです。 近所の農家の植付時期と比較して2週間ほど早かったです。 なお、ネットで調べたところ、とうだちの割合が全体の10%程度が一番収量があがるそうです。 来年頑張りましょう。

ぶるこ 【甲信越】 2009/05/29(金) 15:16:32
やすさん、こんにちは。
我が家の玉葱もトウが立ってしまったものがいくつかありますが
原因としてはシンジさんの仰るように、植え付けの時期に問題があったのでしょう。
これは次回から気をつけるしかありません。
また、自然に倒れないからとムリヤリ倒すのは良くありませんよ。
倒れるまでじっくり待ってください。
ついでに。
石灰は肥料ではありません。
植え付け時に土壌の酸度調節のために混ぜ込んだ後は使用しませんし
鶏糞は乾燥鶏糞であると肥料分が多いので施肥の量には気をつけなければなりません。

やす 2009/06/01(月) 07:14:16
[[解決]]
色々ありがとう御座います。今振り返ると、種を撒き苗を育てて植え替えました。2つの畑に分けて植えました。トウの多いのは砂地の方です。土が乾燥し易かったのか、肥料不足かとか、植えた時の時期が遅かったか、などはっきりしません。来年は教えて貰った事に注意してやって見ます。ありがとうございます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター