ブドウの変形房について
ベリー0
2009/05/22(金) 22:06:15
実家で南北に長い日当たり良好の10×20mハウスの北端に
2mほど棚を作ってブドウを1株育てています。
もらいもので品種はわかりません。大きさは約2cm粒です。
5年ほど前から収穫できるようになったのですが毎年8割方が変形房です。
(粒を剪定して形を整えられそうな房をかんがみても。)
間延びしたものやひねくれたもの、
房全体が手で丸めたようにぐちゃぐちゃになってるものもあります。
原因、対策などご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
特に世話はしておらず収穫後剪定するくらいです。
今年はちょっとはいい品をつくってみようと調べて
1果房2、30粒になるくらいの芽かきや
劣粒の除去などしてみましたがかわりませんでした。
ジベレリンなどの薬品で変形することもあるようですが薬品は一切つかっておりません。
りっこ
【関東】
2009/05/23(土) 00:09:18
これだけではなんとも言いようが無いようです。お住まい、実の色、収穫時期や味など市販のブドウなどに似ているもの等の情報があればアドバイスもつきやすいと思います。比較的放任栽培なら欧米系のブドウのように思います。欧州系なら栽培はかなり難しいはずですから..
ベリー0
【四国】
2009/05/23(土) 21:37:27
りっこさんアドバイスありがとうございます。
皮は薄紅色から紫色とばらつきがあり収穫は8月〜9月だったかと。
現在は大きいもので約1cmになりましたが今年も変形したまま太っています。
味は激甘でしつこいので食べるのはほぼ子供たちだけです。
タネツギ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2009/05/24(日) 20:21:12
分かりませんが、実生で、房が変形する性質を持った個体なのかもしれません。
開花時期にすでに変形しているのなら、間引き対象にして2割の正常房を残せませんか。
ベリー0
【四国】
2009/05/24(日) 22:14:59
[[解決]]
タネツギさんありがとうございます。
>2割の正常房を残せませんか。
どちらかというと収量アップをもくろんでおります。
変形房も収穫できる品になりますがそれまでに劣粒、落果、粒がかなり多く
もったいないのでどうにかならないものかと。
2割にするのはちょっと子供たちがかわいそうで。
>実生で、房が変形する性質を持った個体なのかもしれません。
!
そういえばそうですね!
生産者が手をかける以前に品種改良を重ねたものが商品として並んでいるんですものね。少しあきらめがつきそうです。
とりあえず今年やってみた世話の結果等を見て来年からもいろいろ試そうと思います。
お二人様ありがとうございました。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター