キウイの剪定について

[園芸相談センター]の過去ログです

なかよし 【東海】 2009/05/21(木) 17:24:29
去年の春に香緑と受粉木(名前は分りません)を地植えしました、そうしたら今年両方に花が咲き人工授粉も出来ています。
仕立て方は家の横にあるフェンスに棒をつなぎ合せて横伸ばしにしています。かなり茂ってきたので剪定しようと思っていますが初心者のためよけいな所まで切ってはまずいと思い質問させて頂きます。

1.授粉が終わった花の先のツルは剪定してもいいのか?
2.花が咲いていないツルは元の方から剪定してもいいのか?
3.葉だけを取っていいのか?

以上です。ご存知の方よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2009/05/21(木) 20:11:41
結論から言いますと今年延びている新枝以外は全部駄目です。雌、雄両方ともそれを実行すると枯れてしまうことがあります。香緑はキウイのなかでも樹勢が強い品種でそれゆえ植え付け2年目からの開花結実があるのです。落葉期の剪定時に出来ている混合花芽から伸びた新枝に開花結実します。昨年伸びた枝を今時期切ると樹液がでてとまらなくなります(ブトウの樹と同じです)新枝は2〜3mほど伸びますがこれは伸びすぎたら切断しても大丈夫です(ご質問の1と2が現在伸びている新枝ならいいです)。3の葉は結実数に応じて枚数が確保できれば取り除いてもだいじょうぶです。3〜4個実がついている枝は10〜12枚の葉は最低必要です。2個のときは6〜7枚以上は必要です。今年伸びた枝に混合花芽ができますのでこれを混み合っているからといって新枝を全部取り除くと来年は開花しないことになります。この時期に剪定のご心配をするならこれから先どんどん新枝は伸びますよ。キウイとは樹勢が強いのも弱いのも露地植えでは新枝の伸びが旺盛で扱いは結構大変です。

なかよし 【東海】 2009/05/22(金) 17:44:26
[[解決]]
りっこ様ありがとうございます。
やっぱり尋ねてみてよかったです。
教えて頂いた事を頭に入れて育てていきたいと思います。

タネツギ(解決後) 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/05/24(日) 20:47:32
風で新枝がもげる5月に入ると、樹液漏出の心配はなくなり、2年枝への接ぎ木も成功します。
1は可。ただし、りっこさんお書きのように、葉枚数を実数に応じて確保する。再度伸びるなら、摘心を繰り返す。
2は可。すべて切っても1に結実しますが、将来の更新用に一部を残したい。
3は不可ではないが、1,2によるべきです。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター