イチゴの人工授粉と花について

[園芸相談センター]の過去ログです

アイポット 【東海】 2009/05/09(土) 20:23:21
今まで、プランターでイチゴの栽培をしてきましたが、花がさいても、実がならなかったり、実ができても食べられるイチゴができたことがありませんでした。今年は畑を借りて、イチゴの栽培をしました。ようやく花が咲いて、緑色の実がついたものもあります。
人工授粉のやり方を詳しく知りたいです。(時間帯もあるのなら)
また、未だに花が咲いていないものや、1つしか花が咲いていないものや十数個花が咲いたものあります。沢山花が咲いたものは、花を摘んだほうがよいのでしょうか?

ぶるこ 【甲信越】 2009/05/10(日) 15:47:16
アイポットさん、こんにちは。
畑の場合は花粉を媒介する虫達がいるので
基本、人工授粉は必要ありません。
>緑色の実がついたものもあります
ということですし、順調にいっていると思いますが?
花の付き方はそれぞれ個性があるので沢山咲いているものを
わざわざ摘む必要はありません。

ベランダなどで容器栽培の場合は人工授粉が必要です。
この場合は時々、容器を揺らしてあげたりすると良いですよ。

アイポット 【東海】 2009/05/10(日) 21:04:33
ぶるこさん。ありがとうございました。私の説明不足でした。人工授粉
を考えたのは、昨年赤くなる前にカラスにとられたこともあり、寒冷紗
をかけようと思ったからです。
おしべとめしべの区別がつかず、筆を買ってきましたが、まだ試していません。おしべとめしべの見極めができるホームページがあったら紹介
してください。

デブグマ 【関東】 2009/05/11(月) 13:20:37
小さなビニールハウスで毎年人工授粉で苺を作っています。
人工授粉の方法は柔らか目の筆で花柱の回りの雌しべをくるくるとなで次に真ん中の雌しべを優しくくるくる撫でます。私の場合は雌しべを筆の穂先で軽くつんつんとつつくのをおまけにします。
気温が低いと受粉できないので20度C以上の時にします。
湿度が高く穂先が湿るような場合の時は均一な受粉が出来ないので避けます。的期はわからないので開花したら花びらが散るまでなんべんでも
繰り返します。均一に受粉させると変形することなく形の良い実になります。あまりに花の数が多い時は花房の元に近い小さな花は摘み取ります。その方が残した実が大きくなります。ある農家で7個に制限している話しを聞きました。株の疲れも気にしているそうです。
おしべと雌しべの区別がつかなくてもとにかく花の真ん中を優しく丹念に撫で回せばOKです。やりすぎはありません。

アイポット 【東海】 2009/05/11(月) 21:38:16
[[解決]]
デブグマさん
大変わかりやすい説明ありがうございました。早速試してみます。 


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター