とうもろこしの受粉

[園芸相談センター]の過去ログです

山下 【東海】 2009/03/15(日) 04:37:04
正確に言うとスイートコーンかな。とうもろこしとスイートコーンとは異なるという記述があったもんですから。

調べていくと逆の説が書かれてあったりして、混乱しています。疑問は3点あります。
自粉(1本の株から)で実がなりますか?
人工授粉可能ですか?
ヒゲのような雌しべのどの部分で受粉しますか?先端ですか?ヒゲ全体ですか?

3号鉢に27本の苗が育ちました。そろそろ定植しようと思います。風に頼る受粉では、配列に工夫する必要があることが分かりました。
まだ花も咲かないうちに気が早いかな。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/03/15(日) 15:07:28
食用として植えるのでしたらそんなにあまり難しく考えなくとも良いですよ
自家受粉は可能かもしれませんが風媒花ですから性質的に自家結実が可能でも、物理的にはずっと無風であることはまずありえないので自分の雄蕊からの花粉が真下に落ちての受精というのはほとんどありえません。飛んできた花粉が雌蕊の一つ一つに付くのですから、落ちてきた花粉じゃ全部の雌蕊にまんべんなくの受粉は難しいですし。イネ科は人工的に人の手での受精は出来ても受精にムラが出るので難しく食用目的では行えません。また品種改良は普通試験場の畑で異なる品種の混植をし受粉は風任せに行います(できるだけ多くの交雑した種を作るための理にかなっています)それで出来たF1からさらに選別して目的にあった個体を見出します。そして見いだした個体の種子だけでまた栽培を繰り返し(時にはまた交配し)条件の悪いのは淘汰していって性質を固定するのです)人間の手による直接の人工授精というのは必要ないしとても効率が悪いのです。下手にこれを行うと一粒一粒の受精がムラになり、実の食用目的なら粒揃いの悪いのが成る可能性が高くなります。風媒花植物は風任せが一番受粉率がすぐれています

本来は地面に直接種を3粒づつ蒔いて、ある程度まで育ててから生育の良いものだけ残して切りますが、最初からポットに一粒づつ蒔いたのでしょうか?種は一粒蒔きより複数粒蒔きの方が生育良く育ちます。また一粒だと発芽しなかったり軟弱な苗に育ったりとその後の生育に影響が出やすいです。種の複数蒔きは用意する種の数が何倍になって後に間引くので効率が悪そうですが野菜というのは全部の種が問題なく育つわけではないので、もし一粒蒔きでしたら次回からは複数蒔きで育苗なさって下さい

風媒花は基本できるだけ集合させて植えるものです。畝に1列や2列で植えると花粉が付きにくくなりますので、27本なら畝4列に7本植え(最後の28本目が無い状態)か、畝5列に5本植えて2本余りますので畝の2列に1本ずつ足して6本に植え、できるだけ植えたエリアが四角くなってさえいれば良く、苗を植える時に畝間の幅と株同士の間隔さえ広すぎなければ問題ありません。特に一株一株の間の間隔が広すぎると受粉に悪影響ですから植え付け時に一番注意したいところです

トウモロコシとスィートコーンが違うというのは、トウモロコシは植物の和名であり、トウモロコシの中には目的の違いで改良されたいろいろな系統があるという事です。家畜の飼料用には実より茎葉の育つデントコーン、皮が爆ぜる性質が大きいポップコーン、昔の食用の主要な種だったモチキビなど、近年食べやすさと収量の多さ・糖度の高さが目的でつくられたスイートコーンの系統など、トウモロコシの中でも利用目的別でいろんな系統があるという事です。異なるというのは系統ですのでデントコーンとスィートコーンが近くに植えられれば、両者が自然交配してしまいそれから採れた種を蒔くと雑種の食用に向かないものが生える可能性があります。ですので借り菜園など近くで他にトウモロコシを植えている場所ではどんな野菜にも言えますが自己採取の種だと同じ科での交雑の可能性が高いので毎年市販の種を買って蒔くのが基本ですね

キャンティ 【北海道】 [URL:http://plaza.rakuten.co.jp/kobetsuzawa] 2009/03/24(火) 22:36:58
 自分で実際にやっていることを書きますと、
咲いて時間の経ってない雄花、つまり軽く振って
花粉が落ちてくるような状態の雄花を手でしごいて、そのまま雌穂に
なすりつけるようにして「人工授粉」を毎年やってます。ただ、これが
果たしてちゃんと受粉になってるかは判りませんが、少なくとも
しっかりと粒の揃った実が収穫できています。
 ですので一本だけでも、花粉をちゃんとヒゲに付けてやれれば
いいので、雄穂を折って直接、ヒゲに擦りつけても良いかも知れません。
 雌穂のヒゲは、どの部分でも受粉能力はあるはずです。

 もっとも、敷地やタネに余裕があれば、やはり10本くらいまとめて
植えた方が確実かとは思います。

シンジ 【関東】 2009/03/24(火) 23:22:13
あまり難しく考える必要は無いです。 植えつける際に、複数の畝(畝間隔は50cm程度)を作って植えれば、それぞれの株から出た花粉で十分に受粉します。 1列だけの畝では、受粉率が落ちますのでご注意を。 私は、毎年3列の畝に100本程植えていますが、この方法でぎっしりと詰まったものが収穫できています。 もう1点気をつけることは、種蒔き時期等栽培地域にあった時期に植えつけることです。 

山下 【東海】 [URL:http://www.aquamarine.rm.st/ashitaba/index.html] 2009/03/25(水) 06:43:20
[[解決]]
皆さんありがとうございます。

初めてのことなので分からない事ばかりです。
順調に27本全部競って成長しています。
このまま放っておくことにします。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター