里芋の保存

[園芸相談センター]の過去ログです

アキ 2008/11/30(日) 19:18:34
庭の片隅に茎が寒さの為か枯れてしまった里芋(茎だけ食べる品種らしい)が3株ありますが堀上げないでも来年また芽がでるのでしょうか?
もし、堀あげた場合の保存はどのようにしたらいいのでしょうか?
ご教示ください。よろしくお願いします。

びけ 2008/11/30(日) 22:23:27
サトイモはある程度温度がないとダメなので、寒冷地の場合は掘りあげて土のついたまま凍らないようにしておかないと腐ってしまうでしょう。

温暖地や、多少凍結する地域であれば、地表の霜や霜柱など、地表の凍結が及ばない深さに暖かくなるまで埋めておくのも手です。

いずれにせよ、同じ場所で同じ科の植物を連作するのは病害虫が発生しやすくなるので、避けたほうがいいです。(嫌地といいます)

アキ 2008/11/30(日) 23:39:27
びけ様 有難うございます。

連作NGでしたらやはり堀あげた方がいいのですね。
明日にでも作業しますわ。
暖かな場所で保存します。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/12/01(月) 07:00:07
名前入力欄右側にある居住地三角(▼)をクリックして地域を選んでくださいますか。
保存の工夫を次に載せました。画像の3行目です。http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg11.htm

アキ 【関東】 2008/12/01(月) 10:14:10
タネツギ様
HP拝見させていただきました。
ビギナーにも大変分かりやすく助かりました。
有難うございます。

パタリロ 【四国】 2008/12/01(月) 18:25:53
約20年前でしたら冬の間に全て腐っていました。現在は放置して約1/3が腐らずにすみます。株の上に毛布を置いたり、断熱材を置いたりしましたが腐ります。掘り上げて地中に埋めるのが最適です。一番浅い部分でも地表から最低でも30cmは必要です。人によっては上下を逆にするそうですが、私の経験ではその必要はないと思います。

アキ 2008/12/02(火) 18:55:49
[[解決]]
皆さま アドバイス有難うございました。

一応堀上土に埋めました。
腐らない事祈りつつ春を待ちます。

ようこ 【四国】 2008/12/04(木) 01:20:17
アキさま解決されているので余分になるかとはおもいますが
うちでは地上の茎を切り取りわらを被せその上からビニールで覆います
来年の春4月に種芋を植える時までそのまま放っておきますが腐りません
赤目などの里芋なんかはとても美味しくなっていますので種芋以外は
煮っころがしにして美味しくいただいています


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター