土壌改良

[園芸相談センター]の過去ログです

森山 【九州】 2008/10/27(月) 17:13:54
かなりひどい粘土質の土壌で改良を始めて3年目です。今スコップや3本鍬で天地返し兼土塊の粉砕等をしていますが、沢山のミミズを土塊の中に発見しました。土塊をスコップや鍬で崩すと多くのミミズが死んでしまうと思います。ミミズは土壌改良にとても役に立つと聞いていますが、どう対応するのがベストなのでしょうか?ご教示下さい。

ばんざいうさぎ 2008/10/29(水) 13:08:38
ミミズを大切に思うがために作業もままならないのですね・・・
ミミズの種類によってはちぎられても再生するものもいるのですが、確かに死んでしまうものも多いですね。ただしそれが無駄になるわけではなく野鳥の餌になったり土の中の虫やバクテリアが分解してくれますよ
またミミズは雌雄がないので年間にたくさんの卵を産みます。ですので半年もすると沢山増えるのでそんなに気になさらなくても良いですよ

粘土質の改良と言うことで、できれば粘土は細かくしたいものですね
土塊をすぐに崩すのではなくて、数日隅にでも集めて放置するのはどうでしょう?
ミミズはその場が快適でなくなると自分から逃げ出していきます
数日粘土の塊を風に当てるように並べて放置すると乾燥してきてミミズが逃げ出します。おそらく雨が降っても居心地が悪くて逃げ出し自ら地面に戻るでしょう。粘土も乾燥させると崩しやすくなっています。そうしたらミミズがいなくなったのを確認してからスコップでザクザクと細かく砕いてから、土に混ぜて元のあった場に戻すのです
日数や手間が少し増えますが、ミミズは無事だし粘土は細かくなって土と混ぜやすくなっていますので、その方法が良いかと思います

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/10/30(木) 12:32:31
こんちは〜♪
3本鍬とは懐かしい響きですね〜♪

ミミズ自体は土を解したくらいでは意外に死にませんよ
解すついでに何か腐食質のものは投入されていますか?
お近くに今なら藁,堆肥など無いですか?
もし手に入るのであればスコップでひっくり返す時に藁などを投入!
又次を天地返しの繰り返しで行けばミミズも居ればかなり良質の改良土になります
↑の要領は
畑?の端っこから畝上にスコップ一列ごと処理していくわけですが
先ず端っこから一列穴を掘る要領で掘り、其の穴に藁などを壁に向かって添えた感じで置いておき化成肥料(藁の腐食促進用)をパラパラと振りかけながら
其の上に次の掘る時の土を順次被せ処理しながら、次の畝(穴掘り)に掛かります

粘土質の改良はもし時間が有るのであれば今掘り返した土塊をある程度ほったらかして
冬に霜にあてると春先までにはポロポロと自分でビックリする位解れますよ♪
私も若い頃知らずにトラクターで何度耕起しても小さく砕けなかった土の処理に
困っていたところ
「そげん、トラクターやらで骨折らんでも、一冬ほったらかしときゃ、何もせんで良かとばい」
と近くの古老から教えてもらったいきさつが有りました(^^ゞ

森山 【九州】 2008/10/31(金) 05:45:59
[[解決]]
ばんざいうさぎさん、植木屋園主さんご教示ありがとうございました。家の近くに狭いけど家庭菜園用に購入しましたが白茶色の廃墟跡みたいな土地で枯葉や米糠等を混ぜて天地返し作業を2年越し。やっと少し黒ずんできた土地に今年初めて沢山のみみずを発見して嬉しく1匹でも殺害するのが惜しくてメールしました。忠告に従って今冬頑張ればきっと来年には沢山の野菜を収穫できると思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター