無花果の実がまだ熟しません

[園芸相談センター]の過去ログです

てるてる 2008/10/18(土) 22:00:45
夏前頃から無花果の実が付き始めて今4センチ位の大きさになっています
でも とても食べられるような感じではありません
来年までこのままにしておいたら食べられるようになるでしょうか?
やっぱりこの実はあきらめて冬には剪定したほうが良いでしょうか
無花果の品種は忘れてしまいました
畑のすみに植わっていて午前中10時位まで日陰です
植えてから3年になります
始めてなった実です

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/10/18(土) 22:26:55
 オイリングを試してくださいますか。方法については、宮城県のpdfサイトが良さそうでしたが、URL不完全で、貼り付けられません。検索しなおしてください。
>来年までこのままにしておいたら食べられるようになるでしょうか?
>やっぱりこの実はあきらめて冬には剪定したほうが良いでしょうか  お住まいの地域と品種が分からないと、答えは出ないでしょう。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/10/18(土) 22:29:39
 自己発言が引用に入ってしまったので、書き換えます。
 オイリングを試してくださいますか。方法については、宮城県のpdfサイトが良さそうでしたが、URL不完全で、貼り付けられません。検索しなおしてください。
>来年までこのままにしておいたら食べられるようになるでしょうか?
>やっぱりこの実はあきらめて冬には剪定したほうが良いでしょうか
 お住まいの地域と品種が分からないと、答えは出ないでしょう。

てるてる 2008/10/19(日) 11:10:36
住まいは四国の徳島県です
品種は定かではないのですがドーフィンだったような気もしますが
自信はありません
実はかたく先の方も全然ひらいてないのですがオイリングできますか?

てるてる 2008/10/19(日) 11:25:28
4センチと書いたのは実の付け根から先までの大きさで直径は2センチ
位しかありません
青くてかちかちです

さち 【関東】 2008/10/19(日) 18:36:29
3CM位のものが 青いままひと冬越したことがあります春の実が小さいうちに早々と実りました

りっこ 【関東】 2008/10/20(月) 01:13:30
残念ながらこの時期まだそれくらいの状態では今年の収穫は期待できません。さちさんが仰るようにほっといて来春どうなるかをみまもるか撤去して来年の結実を期待するかですね。夏果を望むなら枝の剪定を上部のみ軽くし、秋果だけを望むなら3芽ほど残して強く剪定を落葉期にすることです(仕立て方にもよります)。徳島なのでかなり暖地ですがどうしてそのようになったのかわかりませんが、今年は夏以降に異常気象で雨が多かったのも一因かもしれません。

オイリングは実がおおきくなって先端部が開きかけた時期にのみできますので現状ではできません。

推測ですがお近くのHCなどでの苗購入であればおそらくドーフィン(桝井ド-フィン)か在来日本種ではないかと思います。当地では他にホワイトゼノアも販売していますが徳島では販売していない可能性があります。

当方平成17年5月にドーフィンの苗を地植えし、翌年4月に別の場所に移植し、今年ようやく結実しました。枝が3本でていてそれぞれ15個ほど実がついていますが大きさは60g〜100g程度です。でもまだ青々としていままで4個収穫しただけです。そろそろ2個が色づいて期待していたら鳥にやられました。いままで収穫した果実は80〜108gあります。丁度スーパーで販売しているのと同じくらいの大きさです。ホワイトゼノアより1回りほど大きいです。ドーフィンはかなりの豊産性です。果重も50〜110g程度、糖度は11.8度〜19度になります(秋果)ですから固体によって甘さはかなりの幅があります。先日収穫したのは糖度が18度ありましたが最初のは13度でした。他のイチジクの品種では糖度や大きさに極端なばらつきはありません。

イチジクは糖度が15度以上ないと甘みをあまり感じません。スーパーのは完熟前の収穫になりますのでドーフィンなら糖度は13度程度でしょう。でもドーフィンでも完熟で収穫すると中には20度ちかくになりますので非常に甘く美味しいです。それには大きくなって口が開き触ってみて柔らかくならないと駄目です。降雨で口が裂けたようになったものは実はまだ硬く美味しくないです。

イチジクの特性として一度に熟するの少ないですよ。一日1個熟するので「一熟」というとも言われているのです。こちらでは結実した中では枝の先端部についた実は出来るだけ撤去しています。熟するのが遅く、又他の果実のできにも影響するからです。

てるてるさんのイチジクは今年結実したのでそんな状態なのではないかと思います。おそらく来年はまともなものが出来ると思いますよ。果樹の多くは結実初年度は実が小さく、数も少ないのが多いです。イチジクはほったらかしでは栽培できませんので必ず剪定などの管理を守ってください。又、酸性度を嫌うので石灰を毎年パラパラ程度をまくことも効果があります。

てるてる 2008/10/20(月) 13:54:40
[[解決]]
皆様 たくさんのアドバイス有り難う御座いました
さちさんの無花果のように来年の春美味しく頂けたらいいなあ(^O^)と
期待をこめて枝を1本だけそのまま残し 
その他の枝は来年の秋果を期待して今年の冬は剪定をすることにしました
ありがとうございました


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター