干し菊の作り方教えて
お春ちゃん
【東北】
2008/09/30(火) 20:00:25
食用菊がたくさん出来ました。干し菊にしたいのですが、蒸して干すという、アバウトなことしか解りません。詳しい方、教えてください。
たちつ
【近畿】
2008/10/04(土) 17:22:05
・
何に使うのか解りませんし、作り方も良く知りませんが、理屈的に、蒸すということは、乾燥を早める・殺菌するということでしょうね。
従って、電子レンジでも、冷凍でも、焦さないように煎っても同じことです。
・・・・細胞膜を破裂させて、細胞内水分を逃がす。高温脱水(風船の破裂のようなもの)凍結乾燥とは、氷の膨張による細胞膜の破壊と凍結時の水分の集合性(冷凍質の表面の乾燥とか、高野豆腐・乾燥寒天・乾麺のイメージ)
工業的には、高温乾燥した気体の有る煙突の上からばら撒く(インスタントラーメンの粉末ソース)とか乾燥機による乾燥(お茶とか米)がある。
香り(熱に弱い・揮発油なので、空気を抜かないと揮発しやすい)や色合い(紫外線や酸素に弱く変色脱色する)を残したければ、風通し良く・ばらけさせて・天地返ししながら、影干しして、乾燥剤で、すばやく乾かし、脱酸素剤を入れて密閉する。乾燥剤の再利用はできても、(電子レンジ)脱酸素剤の再利用は、性能にばらつきがある。(鉄の微粉末の酸化を応用、一度酸化すれば、簡単に還元できない。)
料理の飾りつけなら、そのまま冷凍するとか(クターと仕上がる)、
氷の容器に一個毎につくるとか、御わんに水を入れて、漬け込んで、凍らすとか(花向きは、下に向ける)・・・・夏向きで、氷が解けて、水臭くなる。皿とサランラップをうまく使えば、刺身の飾り皿にも使える。
2杯酢(酢と砂糖)3杯酢(酢・砂糖・醤油)に漬け込んで、汁ごと冷凍するとか、・・・・花びらをむしって、軽く水洗いし、水を切る。比較的シャキシャキ感が残りやすい。
塩漬けにするとか(桜の花茶)
それぞれのタイミングとか要領は、ブログでヒットするように考えます。
HPなら、家庭でできる薬草とか、薬草茶の作り方とか。薬用植物とか・・・用い方でなく、作り方とか保存の仕方とか
このようなイメージと推測します。
・
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター