「すきこむ」の方法

[園芸相談センター]の過去ログです

2008/09/06(土) 11:16:16
ひまわりととうもろこしは畑にすき込むといいらしいのですが、枯らしてからどのくらいの大きさにして土と混ぜるのでしょうか。混ぜ方もご教示ください。

ばんざいうさぎ 2008/09/06(土) 11:50:13
ひまわりを鋤きこむというのは緑肥のことでしょうか?普通は生のまま(花の咲いたまま)畑に鋤きこむものなのですが?土の深い所にある栄養を吸って生きているものの栄養分を肥料分に変える方法です(枯れてしまったものはその栄養は使いきっていますし、枯れたのは分解にもっと時間がかかるので切り株くらいしか土に鋤きこみません)
それとも収穫後の残ったものを片付ける手間をはぶく為に鋤きこむのでしょうか?

緑肥は主に農家で行いますが、背の低い植物はそのまま、ひまわりは倒してから大型耕運機(トラクター)で耕して、そのとき耕運機の刃で刻んでそのまま土起こしをし、1ヶ月ほど放置して刻んだものが土に帰ってから次の作物を蒔いたり植えるようです
ですので、家庭菜園くらいの広さも機械もないところでは無理かと思います。背の低い生の緑肥植物ならなんとか家庭用の小型手押し耕運機でできるかできないかと言うところです。枯れたものはそのままだと耕運機が巻きこんでしまい故障の原因となります
家庭菜園での緑肥を鋤きこむには、まず手で刈り取り、手動で細かく刻んでそれを撒いてから土を起こす・・・です。それが枯れているものを使用するならもっと時間も手間もかかるので、トウモロコシやひまわりでは無理かと思いますが・・・

枯れたものなら刈りとって手軽な大きさに切ってから堆肥に積んでしまった方が手間もかかりませんし自然任せで堆肥に出来、堆肥が完熟してからあとで土に撒いて鋤きこめば良いです。そうすれば、畑もすぐに使えますから緑肥まですることもないかと思いますよ。緑肥を鋤きこんでしまうとそれが土の中で分解するまでの期間はそこにしばらく何も植えることができませんし、枯れたものなら分解にはもっと日がかかりますので

ばんざいうさぎ 2008/09/06(土) 11:50:30
ひまわりを鋤きこむというのは緑肥のことでしょうか?普通は生のまま(花の咲いたまま)畑に鋤きこむものなのですが?土の深い所にある栄養を吸って生きているものの栄養分を肥料分に変える方法です(枯れてしまったものはその栄養は使いきっていますし、枯れたのは分解にもっと時間がかかるので切り株くらいしか土に鋤きこみません)
それとも収穫後の残ったものを片付ける手間をはぶく為に鋤きこむのでしょうか?

緑肥は主に農家で行いますが、背の低い植物はそのまま、ひまわりは倒してから大型耕運機(トラクター)で耕して、そのとき耕運機の刃で刻んでそのまま土起こしをし、1ヶ月ほど放置して刻んだものが土に帰ってから次の作物を蒔いたり植えるようです
ですので、家庭菜園くらいの広さも機械もないところでは無理かと思います。背の低い生の緑肥植物ならなんとか家庭用の小型手押し耕運機でできるかできないかと言うところです。枯れたものはそのままだと耕運機が巻きこんでしまい故障の原因となります
家庭菜園での緑肥を鋤きこむには、まず手で刈り取り、手動で細かく刻んでそれを撒いてから土を起こす・・・です。それが枯れているものを使用するならもっと時間も手間もかかるので、トウモロコシやひまわりでは無理かと思いますが・・・

枯れたものなら刈りとって手軽な大きさに切ってから堆肥に積んでしまった方が手間もかかりませんし自然任せで堆肥に出来、堆肥が完熟してからあとで土に撒いて鋤きこめば良いです。そうすれば、畑もすぐに使えますから緑肥まですることもないかと思いますよ。緑肥を鋤きこんでしまうとそれが土の中で分解するまでの期間はそこにしばらく何も植えることができませんし、枯れたものなら分解にはもっと日がかかりますので

ばんざいうさぎ 2008/09/06(土) 11:51:29
すみません、二重投稿になってしまいました・・・

2008/09/08(月) 21:55:35
[[解決]]
ばんざいうさぎさん、ありがとうございました。夏の畑の隅に植えていたとうもろこしとひまわりがいい栄養になると聞いたので、これから秋の野菜を蒔くとき、「すきこんで」みようとしたのですが・・・。
枯らして堆肥にしてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター