きゅうりの実のつき方について

[園芸相談センター]の過去ログです

なな 2008/07/01(火) 15:41:04
「ほくしん」というきゅうりを育ててます。
プランターに二株です。日当たり良好。
一つの実が肥大し始めると他の実が枯れ始めます。
そのためなかなか収穫が進みません。
水遣り、液肥は普通にやってます。
きゅうり初心者です。
上手な育て方教えてください。

ぶるこ 【甲信越】 2008/07/01(火) 16:24:59
ななさん、こんにちは。
プランターはどのくらいの大きさでしょうか?
また、水遣りと肥料を普通にと仰いますが
どのくらいの頻度で与えていますか?

リトっぷ 【九州】 2008/07/01(火) 17:59:16
こんばんは、横レス失礼致します。
お住まいの地域が分かりませんが..
プランター栽培の場合は自宅の庭やベランダ栽培の場合が多く,畑などに比べると思ったより日照不足になりがちです。梅雨シーズンは特に陽射しも少なく肥料を与えてもキュウリは食欲がないのではないかと思うのです。ですから自身が実を落とし体力を維持しようとしているのではないでしょうか。
なお,タキイの北進(ホクシン)は分枝性に優れ支柱栽培に向く品種で本ツル摘芯不要(支柱の高さ)子ヅルはどんどん出るので葉2枚で芯止め,出てきた孫ツルを放任。結実は房咲き(しかも本.孫ツルに)なので焦らずに育ててもたくさん収穫出来そうです。
サカタで言うとフリーダムの対抗馬ですね。一気に成り始めるので液肥よりも収穫が始まったら緩効性肥料を追肥し葉の色や実の形(先細実は肥料不足,先太実は肥料過剰)を見ながら病害に注意して育ててみてください。

なな 2008/07/03(木) 15:44:17
こんにちは
おへんじありがとうございます。
ご丁寧な説明ありがとうございます。

ぷるこ様
プランターは45センチx25センチの野菜用プランターです。
二株植えてます。
水遣りはほぼ毎日、大雨の後などはやってません。
肥料は元肥に牛糞堆肥少々、液肥を1,2週間に一度です。
3本ほど収穫した後リンカリ肥料をまきました。
液肥を週一回に最近しましたところ葉っぱの色が少し濃くなってきました。以前は他所のきゅうりに比べて薄かったように思います。
水遣りは下からあふれるくらいやるのが良いのでしょうか?
(あまり水はけの良い土ではありません)

リトっぷ様
ベランダの7階で東南屋根なしです。(中国地方の温暖地)
風当たりがかなり強いので南側にラテイスを立ててます。
支柱を早く立ててやらなかったせいか、下葉が痛んだので汚い葉はカットしました。
子づる孫づる、が今ひとつ成長してないような気がします。
つるがうねうねしてるので行灯仕立てにしてます。

よろしくご指導お願いいたします。

池野北杯 2008/07/03(木) 19:55:09
私も胡瓜を植えているのですが、やはり同じように胡瓜が大きくなり始めると落ちていました。雨の多い今の時期は受粉を仲介する虫が少ないためと思い、自分で雄花を取って雄蕊を雌花の雌蕊に擦りつけています。こすりつけ始めてから大きくなる胡瓜が落ちることもなくなりました。なな様も受粉の手助けを遣ってみたらいかがでしょうか?

りっこ 【関東】 2008/07/03(木) 22:26:35
プランターサイズは分かりましたが2株というのはプランター2個に11株づづの植え付けですか?その点がはっきりしないと前には進まないと思います。通常野菜プランターでトマトとかキュウリのような背丈がある野菜は深型の例えば「幅約50×奥行約30×高さ約27.3」で育てます。キュウリはトマトと違って子ツルがでますのでトマト栽培のような支柱を立てて済むというわけにはいきません。行灯仕立てののようですが実が細長いのでプランター栽培向きの野菜ではありません。ですからこの先栽培するのはかなり難しい技術を要します。雌花の落花は主茎が成長してくると徐徐に解消します。雌花だけでも又雄花も沢山出てきますので実は大きくなってきます。現在つるがどこまで伸びているかですね。

なな 2008/07/08(火) 17:47:07
池野北杯様、りっこ様お返事遅くなってスミマセン。
一つのプランターに二株植えております。
11株なんてとんでもない〜〜。
今は行灯仕立てになっていますが、(世間様のような立派なものではなく)ベランダの手すりに横に這わせて行こうと思ってます。
受粉の手助けもやっていこうと思います。

りっこ 【関東】 2008/07/08(火) 18:13:37
済みません。1株のところが11株になっていましたね。2株はかなり窮屈ですがツルは手すりに絡ませていけば葉に日があたりますのでいいと思います。でも根域が狭いので潅水と肥料切れには十分な管理が必要です。肥料切れはツルの先端部や葉の色で判断していきます。収穫時期は標準サイズの2/3ほどに達したら収穫すると負担がすくなくてすみます。長さは15〜18cmくらいが目安でしょう。

なな 2008/07/12(土) 15:38:40
[[解決]]
リっこ様ご返答ありがとうございました。
葉っぱの色を見ながら管理して行きたいと思います。
また色々教えてください。
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター