ライ麦の穂の利用法について
うさぎもち
2008/06/19(木) 22:34:36
お世話になっております、また宜しくお願い致しますm(_ _)m
貸し農園でライ麦を育て、立派な穂が実っています。敷き藁目的で栽培しましたが、欲が出てこの穂を何かに利用できないかと思っております。多少、秋蒔きように残すとして、これをどうにか脱穀して食用にする事は出来ないでしょうか?(小型の石臼で脱穀できないかな‥と思っておりますが、粉になってしまうでしょうか‥)
農家など、大量に育てている方は脱穀→ライ麦パンなどというHPも載っていますが、途中経過が分からないため(生はさすがにまずいでしょうから米のように乾かす‥?)どなたかご存知の方がいらっしゃればご教示下さいm(_ _)m
また、食用は諦めたとして、これを種籾として配布(植物交換掲示板での無償配布を考えています)しても良いでしょうか? 種子法にはライ麦は書かれていないので(あるのは小麦、大麦)良いのでは? と勝手に思っております。
質問が多くてすみません‥。どれか一つでもご指導頂けたらと思います。よろしくお願い致しますm(_ _)m
pinetree
【九州】
2008/06/25(水) 19:30:01
詳しいわけではありませんが,回答がないようですので
脱穀→実を麦桿からはずす事 普通は脱穀機,昔なら千歯こき,手でも可
精白→籾すりとも 種皮をはずす事 普通は精米機やライスセンター 昔なら臼ときね,一升びんと棒でも可(根性が必要?)
製粉→製粉機 昔なら石うす 精白の段階で皮を取り除いてから臼ときねに戻せば,時間さえかければ粉になる 手近なところではミキサーやミルでもできるかも?
問題は精白でしょうね。ここが適当だと粉が黒くなり,食感が悪くなります。ちょっと郊外にゆくと「コメ太○」などのコイン籾すり機がありますので,精白が可能な場合もあります。ただ,次に精米される方にムギが混じる事がありますので,所有者の方に許しをもらうか,自分の籾を持って行って,ムギの後で自分の米を精米してしまう手もあります。
ちなみに,米の籾7〜8kgで精米料100円です。→コメ太○ユーザー
なお,上記の作業工程は,十分に乾かさないとうまくゆきません。
1週間から10日くらいでしょうか。また,ライ麦が発芽するかどうかは判りませんが,雨に当たって濡れたままだと穂のまま発芽する事があります。
種苗法に引っかかるのは登録品種だけです。ライ麦での登録がないのなら,具体的な品種名が判らなくても問題はないはずです。ただし,最後はご自分でご確認ください。
参考
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/NOUSANKAKO/nousankako.asp
http://www.pref.iwate.jp/~hp2088/park/kikaku/The%2024th%20plan%20exhibition%20text.htm
http://www.pref.iwate.jp/~hp2088/park/kikaku/37th_kokumotsu_shoku.html
利用法としては,麦芽ご飯なども良いのではないですか。精米が適当でもたくさん入れなければあまり気になりませんし,玄米ご飯に準じて圧力釜で炊けば柔らかいですよ。丸麦をそのまま入れると堅いはずです。
ライ麦は形が珍しいので(と言っても,ムギ自体を見なくなりましたが・・・),脱粒しなければ,そのままドライフラワーにしてもいいですよ。
タネツギ
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2008/06/25(水) 20:53:24
コムギを麦茶にするという農家がありました。これなら、ライ麦を穂からしごきとって炒ればできそうです。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター