パッションフルーツが咲かない、当然だけど結実しない

[園芸相談センター]の過去ログです

阿波鳴の超有機農法者 【四国】 2007/12/14(金) 17:21:33
徳島県の瀬戸内寄り在住です。今年の初夏だったかパッションフルーツの苗を植えました。今現在も枯れずに繁ってますがいまだ蕾つけずです。基本的に食べるのが目的の家庭菜園なので困ってます。
鳴門あたりの気候では無理なのかな?自分で調べればいいのだが、生まれつき無精者です。有機農法に名を借りてほったらかし家庭菜園してます。最近スーパーで買ったのを初めて食べましたが実に微妙な果物でした。まずくはないが、うまいともいいきれない。不思議な果実でした。出来れば結実にいたるまで栽培してみたいと思うのです。
ご存知のかた居られましたら教えて下さい。

花梨 【関東】 2007/12/14(金) 19:06:35
パッションフルーツは前年に伸びた枝先に花芽をつけます。
初夏に咲かなかったということは、花芽の出来ていない苗を購入された
のではないかと思います。

もともとは熱帯性の植物ですので、冬の間は霜に当たらないような対策を
された方がいいでしょう。
http://www.yasashi.info/to_00001g.htm

阿波鳴の超有機農法者 2007/12/14(金) 21:30:45
花梨さん、早速のアドバイスありがとうございました。
2年目の枝に実がつく果樹はいろいろあるのは知ってます。
トケイソウもそうだったのですね。
来年が楽しみだ。実を二つに切って焼酎などを入れて飲むと美味そう。
ただ問題は冬を越す為の防寒処置だ。この辺は全国的にみてあったかい
地域に入りますが、それでも0度に近い朝がたまにはあるのです。
 それに不精こいて(方言かな?)ネットはらずに椿の木に誘引した。
椿の高さは2.5m〜3mくらいです。パッションフルーツを植えた場所は椿から2〜3mくらい離れてます。そのまま誘引するとロープがたれてくるので3mくらいの棒を途中で2本立ててつり橋みたいに誘引してました。
 実はパッションフルーツがどんな果樹なのか知らずに植えたのです。
知ってたら椿の木の下に植えてます。ゴーヤなどはそうしてます。不精ものですから。
 防寒処置はどうすればいいものやら、困った、ああ困った。

花梨 【関東】 2007/12/14(金) 21:56:31
せっかくインターネットに繋いでいるのですから、検索しましょう。

「パッションフルーツ 防寒」などのキーワードで検索すれば
短時間でいくらでも情報がヒットします。
http://www.google.co.jp/

阿波鳴の超有機農法者 2007/12/14(金) 22:39:01
椿の木ともに覆いつくすビニールハウスを考えましたが費用と手間が
かかりそう。
椿の木の下あたりまで時計草を移植してその後椿の木全体を包帯巻きするみたいにしようかと思ってます。
今移植して大丈夫なのかどうか、それが問題だ。
もひとつ心配なのはおけらだ。
最近移植こてを土に突き刺したら、おけら(けら)を真っ二つにすることが時々あって、心痛みます。
木をビニール巻きしたらあったかくなりすぎるのでは、、、、?

ハシモト 【関東】 [URL:http://blog.sun-plants.net/] 2007/12/15(土) 22:49:25
植え替えを考えているのなら、
有る程度、切り戻しをして鉢あげをして
家の中で管理してあげたらよいと思います。

古い枝から出る新しいつるに花芽をつけるので、
今ある伸びきった古い枝を有る程度脇芽のでるところを残して
切り戻して大丈夫です。

まあ、長いつるを残したほうが、
それだけ脇芽からつるが沢山でるので、
大量の収穫は見込めますが・・。

春先と、秋に実をつけるので、
あたたかくなりはじめたら、早めに外に出してあげると
年2回楽しめるかと思います。
(私が住んでいる関東では、ほぼ秋の収穫のみですが)

ちなみに私も1年目から小さな苗(種から芽がでた1年目の苗)を
買って育てた時は、花が咲かず、2年目から咲きました。
有る程度苗がしっかりしないと花は咲かないのでしょうね。

阿波鳴の超有機農法者 2007/12/16(日) 23:26:09
ハシモト様、アドバイスありがとうございました。
移植、植え替えするよりはビニール巻きでの越冬を試みます。
うまくいかないかもしれないが、そのときはしょうがない。
那覇のスーパーで買ったパッションフルーツの種を保管してるので
大丈夫。来季、種まきして大量の苗が栽培できるはずだ。
パッションフルーツの種はぷちぷちしててうまい。
今日、葉っぱが5,6枚枯れていた。

阿波鳴の超有機農法者 2007/12/22(土) 20:13:32
[[解決]]
防寒方法は本来の園芸相談からは少し離れてるかもしれない。
いろんなことを教えてもらえて助かりました。今後もよろしく。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター