糠だんごにウジムシ
ゆき
2007/12/01(土) 07:41:25
春に糠に古い油を混ぜ肥料を作ってみました まだ完熟していなかったのか 秋に畑に土と混ぜたところ ウジが大量に湧きこの寒さでも ソラマメ エンドウに被害をあたえ 全滅状態です ダイアジノンをまいて 種を播きなおしましたが この糠と油の被害は 来年も続くものでしょうか 完熟状態になるのは どのくらいかかるのでしょう また完熟しても ハエは寄ってくるものでしょうか 糠だんご作ったことのあるかたがいらっしゃいましたら またハエの被害にあわれたかたいらっしゃいましたら お願いします
ちゃっぴー
【甲信越】
2007/12/03(月) 14:29:33
ウジムシ肉食なのでソラマメ エンドウに被害を与えません。
犯人扱いされてウジムシさんが可愛そうです。
園芸侍
【関東】
[URL:http://plaza.rakuten.co.jp/engeisamurai/]
2007/12/03(月) 20:30:45
糠だんごについて検索してみたら、
油ではなくて水を混ぜるようですが。。。
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/158/158_18.html
その「油を混ぜる糠だんご」の作り方は
本か何かでご覧になったものでしょうか?
ゆき
2007/12/03(月) 23:33:53
糠に使い古したてんぷら油を混ぜ 団子状にして使うと聞いたものですから (何年か前TVで) その後腐葉土と混ぜると良い肥料になるとのことで試してみました 腐葉土とませながら土に混ぜ込んだのですがだいぶウジがわいてます 今回 薬をまかなかったところは来年また 生みつけられるかどうか知りたいのです
道草
2007/12/05(水) 11:42:10
油と未分解の粕が悪さをして枯れたんです。
ウジはこの撒いたものを餌にしています。
暖かくなってハエが卵を産めば、また発生します。
薬品を撒いても、薬品が分解されればまた(餌が残っていれば)発生します。
良い肥料とは、完全に分解(腐敗)されて植物が吸収できる状態になったもののことです。
ウジもそれを食べることで分解の一助になっていますが(まあ、ウジを発生させないように分解させるのが一般的ではありますが)。
直接そんなもの土に漉き込んだら、今生えてる植物はたいていやられます。
ゆき
2007/12/05(水) 19:57:10
本当にばかでした 土が温かくなるかと思いバカットかたまりで入れてしまったのです 完熟するのにどれくらいかかるか知りたかったのです 今いるウジは来年ハエになってくれるにしても道草さんのおっしゃっていることが延々と続くのか1年位で完熟してくれるのか
たかゆき
【関東】
2007/12/06(木) 23:06:05
土の中では、量にもよりますが、長くても3から4か月もあれば、土中の細菌類が分解してくれると思います。 うじも来春になれば成虫になって育ち、継続してうじが発生することは無いと思いますが。
もし、現在畑が空いているのであれば、糠等の分解を早めるために、広く深く耕すことをお勧めします。
ゆき
2007/12/07(金) 10:07:09
アドバイスありがとうございます 早速今植わってないところ深く耕してまいります
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター