メキャベツの生育

[園芸相談センター]の過去ログです

ケール 【関東】 2007/10/14(日) 00:37:45
8月に種を撒き、順調に育ってきたメキャベツ・・・と信じていましたが、中央に小さな花芽がつきました。
調べてみましたが、メキャベツの花芽についてはあまりわかりませんでした。メキャベツは今頃花芽がつくのでしょうか?
ちょうど播種を、スティックブロッコリーの隣のポットでしていたので、自分がメキャベツと信じていたものが、実はスティックブロッコリーではなかったのか?と疑いはじめています。
どちらにしても、中央の花芽を摘んで様子を見るという方向でいいのでしょうか?ご助言いただければ幸いです。

りっこ 【関東】 2007/10/14(日) 02:05:15
通常苗植えでも花が咲くのは3月下旬ころと思いますが不思議ですね。一体現在メキャベツはどれくらい成長していますか。当方は9月18日に購入苗を植え付けました。未だ茎丈は25cm程度です。ステックブロッコリーもブロッコリー ハイツも同じような感じですがまだまだ生育段階です。春植えのときは寒さにあたると花芽分化が促進されて早めになることがありますがそれにしても8月播種ならそんなことは無いように思います。他のメキャベツも同じ様な状態でしょうか。何か他の種が混じっているように思いますがどうでしょうか。(芽キャベツではない)

ケール 2007/10/14(日) 05:54:45
りっこさん、ありがとうございます。
「メキャベツだと思って育ててきたもの」は、茎丈が30cmを越えた所です。
同時に植え付けた「メキャベツだと思って育てたもの」は、「丈が30cmを越えて葉っぱの大きい、節の間が広いもの」と、「丈が20cmに満たず、葉っぱの大きさが半分程度、節の間がつづまっているもの」とに分かれています。
花芽のついたものは、節の間がかなり長く、脇芽から葉っぱが広がってきました。

やはりスティックブロッコリーと混ざった・・・でしょうか。
なお、アブラナ科のものは、当時ルッコラとスティックブロッコリーと早生子持(すべてタキイの種)しか播いていません。

りっこ 【関東】 2007/10/14(日) 14:31:26
今、ステックセニョールを見てきました。メキャベツとは葉の形状が少し違いますね。推測するに9月末気温が先日より極端に下がり(15度ほど)翌日からまた上がりましたね。極端な気温の変化で花芽分化がおこったのではないでしょうか。今年は果樹でも異変が見られます。台風で葉がやられその後気温も上がったので数輪開花したものがあります。モモ、梨、サクランボ、近所の桜などです。サクランボに至っては実が1個ついて結実しているのもあります。石楠花も1株咲いてしまいました。春先のカボチャやキュウリで植え付け後に低温にあたりその後まだつるも満足に伸びていない30cmほどの状態で雌花や雄花が咲くことがあります。勿論その後は結実もせず駄目になりますがこれも花芽分化が促進した結果です。

ケール 2007/10/14(日) 18:41:05
[[解決]]
りっこさん、どうもありがとうございました。
よく目をこらしてみると、メキャベツらしいものには、脇芽に丸いものがつきかけていました。やはりその株はスティックセニョールで間違いないようです。
しかし、おっしゃるような要因で早く花芽がついてしまったとすると、ちょっと残念ですね。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター