苺(あまおう)に寒冷地での栽培について
かっち
2007/09/04(火) 15:33:37
来年に向けて「あまおう」と苺の苗を3株ほど購入しました。
当方は北海道で寒冷地です。
現在、地植えして1ヶ月ほど経ちますが、今のところは元気に新しい葉もどんどん出てきており、順調に育っております。
しかし、「あまおう」の産地は福岡県と聞いておりますが、寒冷地でも無事冬を越し、来年には大きな実の収穫ができるのでしょうか?
寒冷地での「あまおう」の栽培経験のある方、冬期間の管理の仕方など、いいアドバイスがあれば、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
デブグマ
【関東】
2007/09/09(日) 19:57:39
こちらは寒冷地でもないし、あまおうの栽培経験もありませんが、なかなか回答がつかないようなので拙い知識ですがお伝えします。
趣味で苺栽培をしています。ここ(東京都青梅市)の気候は1月〜3月までは、20時から朝の8時頃までは零下で最低は−8度位まで下がります。
以前、苺の栽培方法を全く知らないころ、買ってきた苗(品種名不明”大実いちご”とラベルにありました。)をストロベリーポットに植え付けそのまま何年も戸外で栽培?していましたが、毎年枯れることなく生き続けました。
冬は土ががちがちに凍り付いて葉も凍りましたが、葉がロゼット状に地面にへばりついた状態で毎年冬越しできていました。あまおうが同じように出来るかはわかりませんが、一般的に苺は寒さには強いようです。また逆に花を咲かせて実を成らすためには低温(-5度以下)期間が不可欠です。この期間は品種により100時間〜1300時間(北国で栽培されている品種)とまちまちです。提案ですが、3株の内1株だけ鉢上げして凍らない程度の室内で管理して
2株は地植のままで試されてはどうでしょう。但し地植のものはビニールトンネル(出来れば2重)で寒さ避けをされてみては。でもこれで冬越しできるかどうかはわかりません。もしだめだったならば、鉢上げした1株から新しい苗を作り新たに挑戦できます。
デブグマ
2007/09/09(日) 23:21:31
すみません。低温要求時間の条件を間違えて書いてしまいました。
−5度以下ではなくて+5度以下です。
低温になると休眠してそのあと一定の低温期間を経ないと休眠から目覚めません。ただし、プロの農家は冬から春にかけての出荷のため電照と加温で休眠させないようにします。直接ご質問と関係がありませんが苺栽培の参考になるサイトを紹介します。
苺の栽培技術について
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/fukyu/ibn/ichigo/index.htm
ここは偶然にも北海道伊達市のサイトです。でもあまおうの記述はないです。
http://www.h.chiba-u.ac.jp/soudan/sosai/ichigo6.htm
千葉大の園芸相談Q&Aのイチゴ偏
http://www.cc9.ne.jp/~itigo-kourakuen/kind02.html
苺の栽培農家のサイト
かっち
【北海道】
2007/09/11(火) 11:48:19
[[解決]]
デブグマさん。回答ありがとうございます。
しばらく回答がなかったので、無理な質問だと思い、諦めておりましたが、とても親切な回答、うれしく思います。
私は苺栽培は今年初めて、初心者です。苺の栽培の参考になるサイトもたくさん紹介していただき、大変助かります。ありがとうございました。
M2
2007/09/12(水) 02:59:11
解決済みになってますが、これはどこで手に入れられたのでしょうか?
福岡S6号(商標名:あまおう)は
http://farc.pref.fukuoka.jp/images/pdf/ikusei_list.PDF
で確認した限りでは2025年まで福岡県外では栽培を許可されないはずです。
私は、気になって調べている間に解決済みになってしまいましたが、通常ならお店においてあるはずがない品種です。
福岡県がブランドとしてかなり力を入れていますので、個人でも許可をもらおうとしてもまず貰えない品種です。
盗品の可能性が高いので確認が必要かと。
また、品種自体が間違っている可能性が高いと思われます。
どうにしろ、確認しなおしが必要と思われます。
かっち
【北海道】
2007/09/14(金) 16:16:29
M2様。この苗はオークションにて個人取引にて購入いたしました。
実際のとこ本物の「あまおう」かはわかりません。
私は園芸については、初心者のため、何もわからず購入しました。
現在、地植えしておりますが、苗は元気に育ってます。
個人的には来年に大きな実がなるのを楽しみにしているところですが、個人の趣味の中の栽培でもいけないんでしょうか??
ととり
2007/09/14(金) 19:42:52
売買が成立した時点で、よくないですね・・・
一番いけないのはオークションに出品した人ですが
商標を出願中から権利は保護されているはずなので、無断での増殖・譲渡・販売が法律で禁止されているんです。もし親株のランナーから増殖したものであれば出品者はこの点ですでに法律にふれてますよね。その場合、知らずに買った方にも法の責任が生じるかどうかは自分にはわかりません・・・
まず、出品者に連絡をつけて詳しい事情を聞くべきですね。その際、相手が出品してはいけないものだったのを知っていたかの確認も必要で、嫌なら着払いで返品して返金を求めることができるでしょう。相手の対応が悪ければオークションサイトにその旨通報か権利者にオークションに出品されていた旨を通報すべきものです
ただ、実から採った種から増殖したものにまでそれが適用できるかはわかりません。種から殖やすと、もはやそれは全く「あまおう」ではなくなっているからです
交配品種(F1)の種は遺伝的にはF2と言って、親と同じ性質のものが育たず「あまおう」ではなくなっているので残念ながら同じ性質・大きさ・味の果実は成りません(詳しくはメンデルの法則を参考のこと)。性質・大きさ・味のすれぞれのほとんど劣ったものが出てくるのが普通。もし相手が市販の実の種から増殖したものと言ってくれば、「あまおう」と偽って売ったことになりますので結果向こうが偽っていますのでこちらも違法。残念ながら買った株から実が成っても「あまおう」ではありませんので、劣ったものを栽培してても仕方なく、連絡してから着払いで返品なさった方が良いですね
もしランナー増殖での本物だとしても違法な経路で入手をしているので趣味の範囲だとしても、知っていての栽培はやめた方がよいと思いますよ。トラブルが嫌なら返品されるのが一番良い方法
持っていても、もし誰かがあなたが「あまおう」を栽培しているのを知ってランナーからの苗を盗み増殖して実や苗を「あまおう」として販売したとすれば、商標の違反で犯人が捕まった時に入手経路としてあなたのところから盗んだということで、何故商標登録品種を無許可で栽培しているのか?と、とばっちりがくる可能性が・・・
屋外で栽培するかぎり(室内では栽培が無理なので)可能性がまったく無いわけではありませんので・・・
珍しいものを栽培したいというお気持ちはわかりますが、ご禁制のものは栽培しないに越したことはありませんよ
それに、その品種に合った環境で適切な肥料のやり方などかなり手間をかけての栽培ができなければ、同じ品種でもみな同じ味に成るということはありませんし。商標の登録の切れたもの、していないものの方が家庭向きで丈夫で美味しい実がなりますし品種はいくつでもあります。お店でお住まいの地域に合った品種が、植え時期にラベルつきで出るでしょうから、それをお買いになられた方が・・・
なお、商標登録の他によく花や苗についているラベルに品種登録(出願中も含む)と書かれているものがあります。この場合は商標登録ではないので権利者が販売を許可した業者からの販売は違法ではありませんし、個人で楽しむ程度の増殖は許されます。でも、それを権利者の許可無しの販売や、無償だとしても誰かに譲渡するのは違法になりますのでご注意くださいね
かっち
【北海道】
2007/09/14(金) 23:04:27
[[解決]]
M2様。ととり様。ご意見ありがとうございます。
初心者の私にとっては、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
横レスです
2007/09/14(金) 23:57:46
解決済みにさらに横入り、申し訳ありません。
「あまおう」の商標権、品種登録の件、全ては、ととりさんのおっしゃる通りでありましょう。私も専門家ではありません。
しかし、かっちさんがおっしゃってるのは「趣味」の「家庭菜園」のレベルですよね。何も商業栽培・販売するというものではないのでしたら、目くじら立てることもないのではないですか?。
それこそ、農家レベルでも、ある地域でのみ品種登録されているものが、他地域に流出して、堂々と栽培されている例は多々あります。東北で、北海道の「きらら397」が栽培されていたり(耐寒・早收性に優れるので)、逆に北海道でも「コシヒカリ」が栽培されています。それらは特段、流通経路に入り込まないレベルですが、公然の秘密です。
趣味レベルで栽培する分には、「権利」の侵害は無視できるレベルなのですから、楽しんで作ればいいじゃないですか。それが本当に「あまおう」だろうと「F2」のまがいものだろうと、結果を楽しめばいい話です。それくらいの気持ちでないと、逆に趣味の菜園じゃなくなりますよ。
(捨てハン、お許し下さい)
オークションサイトで
2007/09/15(土) 15:03:55
あまおうの出品があったので見てみたら実生とは断っていたが苗がべらぼうに高い
普通は一株1500円のところを時期的なもので1000円に値下げだって
もしここから買ったのなら詐欺に近いね
M2
【中国】
2007/09/23(日) 04:42:50
失礼遅くなりました。
過去の苺の事例から例え善意の第三者でも焼却処分が本物でれば求めらる可能性が高いです。もっともせざる得ない方は売った方なのですが・・・
売った方があなたにする様に最低でも求めを出す必要がでできます。
まぁ、100%防げるものではないですが、持って居ては今後見つかった時今度はあなたが処置に困る事となります。
これが実生だった場合はあなたは詐欺にあったっと言う事となります。
これには他の方が答えてるので詳しい事は言いませんが既に違う種になっていると言う事ですので。
この場合は苗の処分はしなくても良いもののあなたの望んだ状態とは違う事になります。
M2
【中国】
2007/09/24(月) 08:08:48
失礼ちょいと追記。
送られて来た住所が福岡以外の場合は詐欺の可能性が高いです。
って、事だけですが(汗)
デブグマ
【関東】
2007/09/26(水) 12:43:20
かっちさん大変なことになってますね。
提案ですが、てっとり早く福岡県農業総合試験場に相談してみたら。
http://farc.pref.fukuoka.jp/
最近は葉をDNA鑑定することで品種を特定できるようです。
下記は奈良のアスカルビーのDNA鑑定の説明です。
http://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/midori-mini/05-026%20dna-kantei.html
実は私もあまおうの実生苗を今年つくり来年、どんな実がなるか試してみようと思っています。他の方が言われているように花粉親は不明ですから親株のあまおうとは形質は異なるのは当然です。でも必ずしも劣勢なものしかできないわけではありません。わずかな確立で良いものができる可能性はあると思います。あと、アスカルビーも正規種苗業者から買い苗の到着を楽しみにしています。アスカルビーは趣味の範囲内では栽培が許されているようです。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター