毛虫退治について

[園芸相談センター]の過去ログです

タモタモ 2007/09/03(月) 11:25:15
毛虫の時期で、園芸版の掲示板にも多数毛虫の件が載っていました。
その書き込みを読んだ上でこちらに書き込みをさせて頂きます。

今年初めて、小さな野菜畑(家庭菜園です^^;)をつくろうと
先日リーフ、結球レタス、キャベツの苗を数本植えました。
そして、今朝水やりに行ったらキャベツの葉が毛虫にくわれていました。
たぶんアメリカシロヒトリ??集団にはなっていなかったのですが、葉に2〜3匹、小さいのは1cmくらい大きいのは3cmくらいでした。
他も見てみればリーフにはついていなく、結球レタスにはついました。
近くに植えたバジルやカモミール、ステビアといったハーブにも…。
植えた場所は長家(というのか、木造の物置き小屋みたいな)の南側で、風通しもそんなに悪くないと思います。
ただ、人が通れるくらいの通路(約70cm幅くらい)の向い側(南)に、少し枯れかかったミョウガが茂ってます。地には秋ミョウガも成ってました。
よくみると、ミョウガの葉にもあちこちに毛虫が。そして、地面にもミョウガから野菜の方へ、野菜からミョウガへとはう毛虫。
また、長家の柱や壁にも!!
とりあえずは、わり箸でつまんでせっせと取っては、焼却炉で燃やしましたが、きりがない事に気付き、農薬スプレーをまこうか思いました。

でも、キャベツやレタスはまだ小さな苗でへなへなしてるので、農薬スプレーまいて薬負けしないかどうかが不安になりました。それでまだまいてません。また、できれば無農薬に近い育て方をしてみたいので、いずれかはニームオイルとかがいいらしいですが、それも量やまき方どうまけばいいのかわかりません。
そして、庭を見てみると柿や、ブルーベリー、ヒバの木にも同じ毛虫がついていました。
異なる植物ですが、同じ農薬で良いのか、またどういった農薬がいいのか…本当に初歩的かもしれませんが、よろしくお願いします!!
また、他の人たちと似たような質問になってしまったかもしれませんが
、教えて下さい。

りっこ 【関東】 2007/09/03(月) 13:23:40
お住まいはどちらでしょう。アメリカシロヒトリは樹木にはつきますが野菜にもついているのは同じものですか。それにしても大発生ですね。天敵がいないとたしかに広がります。でも通常は毎年大発生ではなく周期てきな習性があるようです。当方では桑やサクランボなどに時折みられますが、クモ(いたるところに網がはっています。益虫のため撤去しません)やアシナガ蜂(温室のまわりに2箇所ほど巣があり常時200匹くらいが常駐)が多いためひろがりません。

ぶるこ 2007/09/03(月) 15:25:15
タモタモさん、こんにちは。
家の梅や柿の木、近所の樹木にもアメリカシロヒトリが大発生しています。
で、大抵の葉が無くなると単体で行動して野菜や花にもやってきます。
今日明日くらいには薬剤を撒く予定ですが
私の持っている薬はアブラナ科には使えない、近づけてはいけない種類のものです。
薬によっても違うと思いますが、アレは良いけどコレはダメというのが
取扱説明書に書かれているのでそれを参考にすれば良いかと。
因みに薬剤のメーカーのHPでも見ることが可能なので調べてみてはどうでしょう?
その前に、その毛虫が何であるか正体を突き止めなくてはいけません。
その虫に適したものを使わなければ意味が無いので。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/

タモタモ 【関東】 2007/09/03(月) 21:57:59
返答ありがとうございます!!
ごめんなさい。住まいは関東です。天敵ですか〜蜂も蜘蛛も嫌ですね〜。でも自然界のサイクルですからね…。また自分の野菜を守る為には文句は言えませんが…^^;
蜘蛛は、母屋の方には至る所にいますが(苦笑)ミニ畑(畑とも言えませんが)の方にはいませんね、多分。
そうですね、その毛虫が果たしてアメリカシロヒトリなのか、疑問ですね…。相談後ネットでも毛虫の種類を調べてみたのですが、シロヒトリ特有の集団活動の写真とちょっと違うようなそうなような感じです。葉っぱの裏に集団でぎっしり居るのではなく、1匹〜2匹くらいで各葉っぱの表や裏にいました。大きめの物は動きが早い!また、壁にのぼっては上から落ちてくる(想像するだけでも鳥肌が立ちます!!!)元気一杯の毛虫でした。
姿は背中が黒くて脇が緑色で全体がけむくじゃらで似ていて、シロヒトリじゃないかと思ってるのですが…。でも、シロヒトリが発生する植物も各ネット上の情報と多少違うので迷い所です。
また、別の木に尺取り虫らしき物がついてました。尺取り虫もガの一種なんですよね…。これは退治した方がいいのでしょうか…?

たくおさん 2007/09/04(火) 14:04:48
蜂や蜘蛛が嫌いな人にレスする資格が私にあるか疑問ですが。アメリカシロヒトリは胡桃、桜、梅、桑などに卵を産み、1cmぐらいまでは網の袋にいてたぶん天敵を避け、2cmぐらいまでは葉の裏に固まって、葉を食い進み、やがて広がって木全体を食害し、葉を食い尽くすかさなぎになるときは木を離れ、周囲の畑の野菜や、雑草までも食い進みます。冬越しには家に入り込み押入れやたんすの中まで入り込むそうです(私の胡桃の木が原因で、畑に隣接している人から苦情を受けた)。駆除は網で囲まれている卵、または1〜2cmの幼虫のとき、遅くなっても葉裏に集団でいるうちに枝ごとそっと切り取り、完全に踏み潰すか炎の中に入れてこれも完全に焼き殺すしかありません。2cm以上で木全体に拡散してしまったら消毒しか手がないけれど、かなり薬に強くてマラソン乳剤では死ななかったと思います。薬を使うのがいやだったら、私には回答がありません。なお素手で触っても(手でつぶしても)怪我皮膚に刺さることはありません。因みにリっこさんの言う天敵の蜂や蜘蛛も、我が家ではお袋の言葉が生きていて、むやみ退治はしません。孫には蜂の巣を教え、危ないよとは教えても叩き落したりはさせておりません。しかしアメシロは数が多いので天敵に頼っても間に合わず、基本的には集団でいるときに捕殺するのがベターです。ただ説明にある毛虫がアメシロ(当地での略称)とは思えませんが。

ぶるこ 2007/09/04(火) 16:51:52
アメシロなのかどうかは画像を見ないと分からないですしね…。
http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%82%b7%e3%83%ad%e3%83%92%e3%83%88%e3%83%aa&cop=&ib=1

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/amerika-sirohitori.html

よく画像では集団でいる様子が載っていますが
たくおさんの仰るように、大きくなると個々で活動します。

薬剤で登録があるのはスミチオン乳剤でしょうか。
ただ、アブラナ科は使えないので捕殺しかないかと思います。

タモタモ 【関東】 2007/09/05(水) 00:43:04
[[解決]]
ぶるこさん、たくおさんありがとうございます。
仕事終わりで遅い時間の返答ですいません。

いろんな画像も送ってきて頂いて助かります。ありがたいです。その中のひとつはアドレスは自分でも探してヒットした画像でした。やっぱりシロヒトリっぽいですね〜。ちまちまとって、また、市販の除去スプレーをかけてみます。それでも切りがなかったら教えて頂いたスミチオン乳剤試してみます。これを機に話題のニーム液や木酸酢の使用も次から考えたいなと思ってます。もちろん、この掲示板も便りにしたいし、自分なりに調べてみたいですが…。できる範囲で害虫と戦って行きます。(苦笑)
また、相談しておいて、丁寧な御返答まで頂いて言いにくいですが、たくおさん蜘蛛嫌いな人にレスする資格がないなら、そんな嫌味ともとれる言葉を前置きにするくらいなら無理にお返事頂かなくて結構です。
こんな事言うと相談するなよ、といろんな方からブーイングがきそうですが、そんな相談室に相談しに来たつもりはありません。そんな相談しつならもう来ません。
ただ、お母さまの言い伝えを後に残そうとする心は良いと思いますし、虫1匹どんな物でも自然界にとって自分達(ペットだって)にとって大事なのはわかっています。だから矛盾している環境が難しいと思うので…。
まだまだ初心の甘たやんですが、自分なりに、逃げられる時は逃げながら、少しづつ解決しながらミニ畑(一応)楽しんでいきます。
ほんとに、助けて頂いた方々ありがとうございました!!!


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター