ジャガイモの腐敗

[園芸相談センター]の過去ログです

田中 宏 【関東】 2007/07/04(水) 16:46:03
初めて、メールを差し上げます。近所に家庭菜園をしています。6月16日(土)天気の良い暑い日、種芋8キロ分のジャガイモを堀り上げました。今年は、ジャガイモの生育が良くて、比較的大粒の芋ぞろいで大変満足していました。ところが、2,3日室内に保存しているうちに徐々に白い黴上の現象が現れ、その箇所が陥没しどんどん腐り始めました。考えられる原因、また、来年のジャガイモの栽培に気をつける点など、ご教師いただければ幸甚です。

 1) 連作障害を配慮して、3年ほど明けました。
 2) 堀りあげる際軍手で土を落とし、表皮が向けた芋が若干混じりました。
 3) 肥料は、農協で市販されているジャガイモ専用肥料(ジャガイモ配合)を施肥しました。
 4) 腐敗の現象は、大粒の芋のほうが小粒より多いような気がします。   

りっこ 【関東】 2007/07/04(水) 17:36:23
品種はなんでしようか。又、植え付け時は種芋を分割してうえましたか。ほりあげた中に種芋がまじっていませんか。通常ほりあげて2、3日でそのように成るとは新芋では考えられません。一般的には粉状そうか病、そうか病、疫病、がんしゅ病(外国)があります。生育時に中が腐敗したいたとしか思えませんのでひょっとすると種芋かもしれないと思った訳です。新芋も切ってなかが少し茶色い部分がありのは市販でもよくあります。前述した病気で表面が悪いのもよくありますが直ぐ腐敗するものではありません。不思議ですね。

キャンティ 【北海道】 [URL:http://plaza.rakuten.co.jp/kobetsuzawa/] 2007/07/04(水) 19:29:31
 私も去年、一昨年と、掘ったジャガイモ数個が同じような状態になった経験があります。でも2〜3日ではなく、1週間とか10日くらい後だと記憶してます。原因は私も判らないのですが、
 思い当たるフシとして、

●掘った後の乾燥が不足して、地中のカビなどが表面で繁殖して腐った
●りっこさんの仰るように、成育中に何らかの細菌に感染していた
と、想像しています。

 掘った芋は、室内でどういう入れ物に入れてありますか?
段ボールなどだと風通しが悪くて、カビの原因にもなるかと想像します。
私は今年は、プラスチック製のカゴ状のケースを調達するつもりです。

・・・すいません、回答になっていなくて。

たかゆき 【関東】 2007/07/04(水) 21:33:54
キャンテイさんが書かれていますが、掘った後の乾燥が不足している原因の可能性が非常に高いです。
私も過去何回か同様な事で腐らせました。じゃがいもを湿った状態で保存すると、土の中にあった時についた細菌が増殖して、腐らせます。
そのままにしておくと、他のいもに移りますから、腐ったものは廃棄することです。

晴れた日が2〜3日続いたところで、掘上げます。 掘り上げ時期が梅雨と重なり時期の選択が難しいですが。 掘り上げた後は、できれば1週間ほど日の当たらない風通しのよい日陰で干します。 そうすれば
腐るのは防げます。 腐っても最小限にとどめられます。
しまい方ですが、風通しのよい状況で干すことです。 紙袋等の風通しの悪いものに入れてしまうと、腐るのを助長します。

この方法で、この数年腐らしていません。

田中 宏 【関東】 2007/07/07(土) 14:16:33
りつこさん、キャンテイさん、たかゆきさん、早速のご回答有難うございました。貴重なご意見、来年のジャガイモづくりに活用させてもらってチャレンジしたいと思います。使用した種芋は、北海道より取り寄せたものを分けてもらった男爵5キロ、園芸店より購入した十勝黄金2キロ、とアンデスレッド1キロです。分割して植えつけました。保管はプラスチックかごにいもが重ねあわないように一列に並べました。なお、私の方から新たな質問も生じると思いますので、【新規質問】より投稿したいと思います。また、よろしくお願いいたします。ひとまず本稿は、解決ということで閉じさせていただきます。重ねがさね、有難うございました。

りっこ 【関東】 2007/07/07(土) 14:57:36
解決マークが付く前に一言だけ追加します。問題が分かったような気がします。北海道から取り寄せた男爵5kgというのはひょっとすると種芋ではなく食用のいもではありませんか?もし違っていたらごめんなさい。園芸店での購入したものは正規の種芋なので問題はありません。でもジャガイモは水分が多く細菌の宝庫になりやすく、食用のをそのまま種芋に用いるのは病気にかかりやすくハイリスクを覆うことになります。種芋は非常に管理が厳重な認定業者しか作れないようになっています。もし食用芋を植えて病害菌におかされるとその土壌は数年間使用不可能になる場合もあるのです。ですから家庭菜園でのジャガイモはコストパーフマンスはあまり高くありません。必ず種芋の購入が必要だからです。ヤーコンなら翌年から前年の根隗を分割して利用できますので非常に安価に又、かなりの量が収穫できます。ジャガイモは収穫して家庭では春先までは保存は無理ですが、ヤーコンは掘らずにいればできます。(市販はかなり高価です)当方は北海道のジャガイモの生産地羊蹄山山麓で育ちましたので少しはわかります(伯父が農家でしたので... 歌手の細川たかしが育った真狩もジャガイモの生産地です。当方は海辺のほうですが...)。又、ジャガイモは酸性の土壌でよく育ちますが酸性はこれまた結構悪玉菌が発生しやすいのです。来年もジャガイモを栽培されるのなら種芋の購入を是非勧めます。前述しましたが違っていましたならジャガイモの栽培の一般事項として参考にして下さいね。

バンビのパパ 2007/07/07(土) 19:09:37
殆ど解決のスレッドに申し訳ありません。

アンデス、メイクイーンは自家製の種芋で5年目になります、キタアカリは不可能3年目に消滅、今年種芋購入しましたが1割程度のバイラスが発生、更にアンデスは昨年植え、秋に芽を出し堀の越した物から勝手に発芽(3連作?)まだ青々としていますが多分収穫量は結構あると思いますよ。

尚、アンデスHCの廃棄分^^;貰ってきて並べて植えましたが殆ど差が無い、写真では判別不可能(ご希望ありましたら写真送ります)、しいて言うなら色が少し薄く、一寸野性っぽいかな?メイクイーンは巨大な物が出来ず、程よい大きさと小さいのがたくさん出来シチューに丸ごと入れるのに最適、味を染み込ませるのに3日程掛かるのが欠点、何時頃からでしょうね種芋を買うというのが定着したのは昔は皆自分の畑のイモでしたよ。

初年度から収量が減らないのはアンデスだけですから其のアンデス最初は食料用を5年前に植えました、昨日探り彫りしようと手を入れましたがまだ直径5cm位明日晴れたら^^;。

りっこ 【関東】 2007/07/07(土) 20:35:09
そうです。むかしは収穫の芋を種芋として利用していましたね。でもやはり病気が問題になり1951年に植物防疫法で指定種苗になっています。ウィルスを媒介するのはアブラムシです。購入種芋を植えてできた芋にはほとんどウィルスに犯されている確立が高いです(人間が食用に用いるには問題ありません)。そのウィルスに犯されている親芋を植え付けると更にウィルスに犯されます。サツマイモ苗もウイルスフリー化が欠かせませんね。例としてタバコ農家が一番気をつけるのは近くにジャガイモが栽培されていないかどうかです。(種芋云々ではなくアブラムシがウィルスを媒介するからです)他の野菜は問題視しません。裁判沙汰になったこともあるのです。近くの家庭菜園でジャガイモを植えていた方は無農薬栽培を試みており、タバコ農家は被害を恐れて無理やり農薬を散布したところ裁判になってしまったのです。当方の菜園に隣接する畑はタバコ畑です。それ故ジャガイモは植えないようにしています。タバコ畑の向こうの家でジャガイモを植えてタバコが3割ほど病気になったことがあるようです。その家でもやはりジャガイモは自粛して植えていません。又、市民菜園では特にお互いにルールを守って出来るだけ害が他に広がらないようにすることが大事です。その一つがジャガイモの種芋は食用芋を用いないことです。そのほうが万が一紛争に発展したとき弁解ができません。

hiroabc 【関東】 2007/07/07(土) 20:53:03
バンビのパパさん、りつこさん、重ね重ねのご指導有難うございました。はじめは、苦土石灰の使いすぎかな位に思っていましたが案外ジャガイモつくりは難しいものですね。もし差し支えなかったら、はじめの土作りと、元肥について教えてくだされば有難いのですが。

RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2007/07/07(土) 23:24:40
 余談で申し訳ありませんが^^;
 貸し菜園を使い始めたとき(まだ初心者でした)、同じ菜園を利用している親切な方がジャガイモのタネイモを分けてくれたので、さっそく植え付けました。
 育ったジャガイモはことごとく色が黄色っぽく、葉が妙に萎縮しており、調べたらもののみごとにウィルス病・・。その年のジャガイモは結局壊滅状態でした。

 家庭菜園開始初年度にして、きちんとした種芋を使う必要性を、いやというほど痛感させられました・・・。まぁ、早々に気づいただけましなのかもしれませんが。

RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2007/07/07(土) 23:33:55
 あ、早々に気づいただけましというのは、含みのある発言ではないので、気にしないでください^^;
 その後も種芋をくれるという話は何度かあったので(もちろん断りましたが)、知らずにいたら延々病気発生を繰り返えしてた可能性が・・。

hiroabc 2007/07/08(日) 16:08:10
[[解決]]
皆様貴重なご意見有難うございました。来年のジャガイモ作り是非生かしたいと思って降ります。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター