しその葉について

[園芸相談センター]の過去ログです

miruku 【関東】 2007/06/26(火) 19:52:45
神奈川県にすんでいます。地植えの
シソの葉がちぢれて密集しています。
日当たりはよく、みずやりも2回やってます。
少しづつ使ってます。
近くにししとうも植えてあります。
去年はそんなことなくぴんとして大きな葉っぱ
でした。なにか原因があるのでしょうか?
教えてください。

ビット 【近畿】 2007/06/28(木) 10:27:20
青しそは、種が落ちて又、芽が出ますけど、一年草と思います。

新しい土に植え替えて見たら?どうかしら!!

私も去年は大きく育ちました。しかし今年は駄目(T_T)

植え替えましたら今は食べれる用に育って居ます。

ぶるこ 2007/06/28(木) 16:49:41
地植えにされているのであれば
それほど日照りが続かない限り
水遣りはしなくてもいいのですよ。
水の遣りすぎで根が傷んでしまったのかもしれません。
また、シソの葉は縮れるものでもあるのですが。

ばんざいうさぎ 2007/06/28(木) 21:04:23
去年の紫蘇と今年の紫蘇は入手した種は一緒ですか?それとも違う種でしょうか?

青紫蘇には大葉(スーパーで売っている紫蘇で縮れない)
青紫蘇とか縮緬青紫蘇(葉がゆるくうねっているものから、縮緬状に縮れるもの)
などがあります
去年は大葉か青紫蘇の種で、今年は縮緬青紫蘇を蒔いてしまったという可能性はありませんか?

tsuka 【東海】 2007/06/29(金) 08:57:13
実家にも自宅にも地植えにしていますが、
どちらも水やり不要で毎年勝手に育ってますよ〜
放っとくとはびこって困ってしまうくらいです(^^;

やよい 【北陸】 2007/07/01(日) 23:03:40
ばんざいうさぎサマ
下記サイトに
http://naha.cool.ne.jp/abusunbul/bg1-023.htm

>葉じその種類に赤チリメン、青チリメン、ウラアカ、がある
>赤チリメンは赤じその葉、青チリメンは青じその葉、
>ウラアカは裏地の赤い着物で表面が緑で裏が赤いしその葉である、
>葉のチリチリから和服の縮緬を連想したのだろう

>品種としては葉が紫色の赤じそ、緑色で大葉と呼ばれる青じそに
>大別されるが

と出ています。
青じそ 別名 大葉 と思っていましたが違うのですか?

ぶるこ 2007/07/02(月) 16:04:42
青ジソに似ているものでエゴマがあるのですが
昨年育てられたのはそちらであるという可能性はないでしょうか?

ばんざいうさぎ 2007/07/02(月) 16:05:19
やよいさま
私が青紫蘇の種を買うとき、店には青紫蘇(縮緬系の写真)と書かれた種袋と
大葉(スーパーで売っている波打っていないものの写真)の2種類の種袋があります
いつもは大葉の方を買いますが、以前買った青紫蘇の種からは縮緬紫蘇が育ちました

私としては
青紫蘇というのは緑色の紫蘇の総称であり、それが青縮緬品種の紫蘇と大葉品種に別れると考えているのですが・・・
ですので青紫蘇=大葉であっていますし、青紫蘇=青縮緬紫蘇でも間違えではないと思います

やよい 【北陸】 2007/07/02(月) 16:42:15
ばんざいうさぎサマ
ご丁寧なレス有り難うございました。
私は栽培環境によって縮緬も平らになるのだとばかり思っていましたが
なるほど下記サイトを見ると青じそに 葉の平らな青じそ と 縮緬青じその種があるようです。
http://www.atariya.net/yasai/siso.htm
来年は私も大葉の種を探して買いたいと思います。(縮緬の種しか見たことはなかったので)
ただ大葉とは品種名ではなく当初は商品名であったということであり
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/1201-1300/1246.html
なんとなく釈然としない面もあります。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター