ミニトマトとイチゴについて教えて下さい。

[園芸相談センター]の過去ログです

トラコ 【北海道】 2007/06/14(木) 11:55:21
今年、初めてプランターでミニトマトとイチゴを育てているのですが
昨日あたりからミニトマトは、下の方の葉から黄色くなりその枝ごと
きれいに落ちてしまうんです。。。
何か病気なのでしょうか???
一応、今日の朝追肥をしてみました。

イチゴも花をつけてこのまま順調に行けば実になるのかと
思いきや葉が枯れてきてしまっているんです(悲)

今現在ミニトマトは、土から30センチくらいであまりグングン伸びません。イチゴも4〜5枚葉をつけては枯れて少なくなってしまうんです。
最近小さな虫がミニトマトの周りを飛んだりくっついたりしているのですが駆除するべきでしょうか?
ベランダで育てているので、家の中に入ってきます。。。
できれば駆除したいのですが
どなたか対処方を教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

こばっち 2007/06/14(木) 15:47:37
肥料当りしているのではないでしょうか。根が養分吸収できなくなっているのでしょう。

りっこ 【関東】 2007/06/14(木) 18:41:48
栽培管理はどのようにされているのでしよう。プランターに入れた土は新しいものか、水やり、プランターの置き場所、植え付け時からの成長過程(葉の色は最初より段々薄くなったのか、濃い緑色で下部の葉が黄色くなって落ちたのか。肥料は最初なにをどれくらい与えたのか。植え付け時の苗の大きさや品種、接木か無接木かなどの情報があればレスがつきやすいですよ。

トラコ 2007/06/14(木) 19:27:21
こばっちさん・りっこさん返信ありがとうございます。

プランターに入れた土は、ホームセンターに売っていた肥料などが
すでに混ぜてある土を買ってきて4月の終わりに15センチくらいだった
苗をそのまま植えました。
ミニトマトの品種は、スイートミニ レッドと書いてありました。
葉は、濃い緑色で下部の葉が黄色くなって落ちました!!
お水は、1日おきくらいにあげています。
あげすぎないようには気を付けているつもりなのですが・・・。
プランターの場所は、ベランダの日当たりの良い場所です。

りっこ 【関東】 2007/06/14(木) 20:05:03
4月下旬に植えつけて現在の背丈が15cm程度ではいくら寒い北海道とはいえおかしいですね。こちらでは同時期に植えた露地植えミニトマトは現在青い実が沢山ついています。ミニなので脇芽は取らず放任で背丈も1m20cm以上花房も10個以上青い実が150個以上ついています。(ミニトマトですから1花房当たり10から30個ほど付きます。茎からでて更に2つの花房に分かれて実をつけているのももありますので多いです)北海度の植え付け最適な時期がわかりませんが少し早すぎませんか。植え付け後の天候は10度前後になったことはありませんか。どうも初期成育に失敗して根が大きくなっていないような感じがします。そのような状況では肥料は与えてはいけません。逆効果です。ミニトマトは丈夫な野菜です。もし脇芽がでたら挿し木すると簡単に発根し収穫時期は遅れますが生育しますよ。ほかには飛んでいる虫です。虫の色はなんでしよう。白なら温室コナジラミが考えられます。それが生育の障害の可能性もあります。この退治は結構厄介ですからネットをかぶせることを薦めます。

バンビのパパ 【甲信越】 2007/06/15(金) 08:08:39
おはよう御座います。
北海道は広い、その北海道でプランター植えやはり道央の大都市ですか?
ここは日本のど真ん中最低気温はサッポロより低い(平均気温は此方が高い)私も4月末もう氷点下は無いと判だんして無加温ハウス内に植えて大失敗、5月3日マイナス3度先が真っ黒クロスケ、きり戻して今30cmやっと一番房が咲き出したところ、5月で最低気温が10度切らない日が珍しい、トラコさん処より遅れてる。

さて私は物事を単純に考える達で植物は日光、水、養分があれば育ちます、勿論気温も大切ですが実まで付けているのであれば、気温の線はないのでは、そしてイチゴとミニトマトが同時にと言う事が気に掛かります、養分、用土に何か問題ないでしょうか?
尚気温については
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=&prec_ch=&block_no=&block_ch=&year=&month=&day=&view=
此方で確認してください。

トラコ 【北海道】 2007/06/15(金) 15:45:43
普通そんなに大きくなっているんですか!??
関東と北海道は気温が違うとはいえすごい差ですね。
バンビのパパさんサイトの紹介ありがとうございます。
北海道の中でもここは十勝なので日中は10℃以上あるのですが
夜になるとグッと気温が下がるんです。
最近は、30℃を越える暑さでした(汗)
だから根が育たなかったのでしょうか。
花は、結構咲いていてすごーーーーく小さいですが青い実が
ついてきているんです!!
肥料は逆効果なんですね。
挿し木というのはまだしたことがないです。
脇芽を摘んだらそれを土に植えればいいのですか?
ミニトマトとイチゴのプランターは別々のものなんですが
最初に使った土は同じものです。
虫については、白い虫はいません。
黒いすごい小さい虫で、飛んでいます。

りっこ 【関東】 2007/06/15(金) 17:11:27
トマトやシシトウ、ピーマンは低温では生育が難しいです。それが原因ですね。でも暖かくなってきますので回復すると思います。市販の培養土も2ケ月ほどすると肥料切れを起こし、雨でも流出します。成長具合により追肥などをしますが、現在はそのままのほうが良いと思います。トマトの栽培は結構難しいです。特にプランターでのミニトマトは皮がかたくなったり雨にあたり収穫時に実がわれたりします。サイズがわかりませんが根も大きく張ります。脇芽は取ったほうがよいです。支柱は必ずして下さい。風ですぐおれてしまいます。挿し木はそのまま挿せばよいです。黒い虫は実際に見ないとわかりません。土のなかに未熟な腐葉土などがはいっていると発生する可能性もあります。ショウジョバエではありませんか。トマトやナス(今回ナスではありませんが)などは本来なら5月の連休明けくらいに植えつけたほうがよかったかもしれませ。HCなどは比較的早めに苗を販売します。こちらでは4月10日ころですが、遅霜にあたるとやられます。ですから下旬ころか5月にはいってから植えつけるのです。やはり天候次第です。家庭菜園は失敗を繰り返して上手になりますので頑張ってください。標準プランターよりも10号鉢のほうがよいです。菜園用の大きなプランターなら良いのですが....私も北海道岩内郡の出身で十勝より暖かいですが、それでも4月にはうえないと思いますよ。ビニールハウス栽培なら別です。

トラコ 2007/06/15(金) 18:15:12
[[解決]]
やはり少し植える時期が早かったのですね。
植物の栽培は簡単とは思っていませんでしたが結構難しいですね。
虫に関しては、ショウジョバエなのかちょっとわかりませんが
確かに子供のショウジョバエといった感じの虫です。
イチゴも早すぎたんですねー確かに3個苗を買って植えたんですが
2個はだめになってしまったんです。
残りの1個にはがんばってほしいのですが、あんまり元気がないんですよね。。。
いろいろと教えていただき本当にありがとうございました。
少しこのまま様子を見てがんばってみます!!

ちゃっぴー 【甲信越】 2007/06/15(金) 18:37:56
 トラコさんのお住まいが十勝と言うことで過去の天気を調べてみました。以下のデータの天気マークは「15時の観測速報」なのでやけに晴れが多いのが難点ですが気温は正確だと思います。
十勝(帯広)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1c/2000.html
札幌
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1b/1400.html
東京
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410.html
桜前線
http://www.sakurazensen.com/sakurazensen-zu.html
 すごいぞ十勝!!札幌よりまだ寒い!!5月28日の最低気温が0℃(札幌8℃・東京14℃)桜前線で東京より約一ヵ月半遅い。この寒さの中生きていたミニトマト君はすごい!!拍手〜パチパチ。氷点下があるのに苗を売るホームセンターが悪い!!しかも6月12・13日は最高気温32℃(東京28℃)恐るべし北海道。
 以上を踏まえて、霜や寒さだとするとバンビのパパさんのように先が真っ黒クロスケ君になるのが普通です。寒くて病気にもなれないでしょうし、根腐れ・急激な温度変化でびっくりなどが疑われます。水遣りは表面が乾いてから暖かい日の午前中にたっぷりと、夕方の水遣りは真夏以外しないようにしましょう。夏になって毎日暑くなれば問題ないのですが今頃の極端に暑い日だけ遮光してあげた方が良いでしょう。病気の可能性も否定できませんので心配ならベンレート・オーソサイドあたりを散布してはどうでしょうか。追肥はもう少し暖かく(最低気温が)なってからが安全でしょう。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/saku004.html
 十勝の通常の生育管理は私には到底分かりません。現状の30pが良いのか悪いのかも。近所の方に相談してみてください。「夜はビニール袋掛けなさい」「夜10℃以下の日は家に入れて」「ハウスが無いのにそんなに早く植えてどうするの」「うちも毎年そんなもんだから大丈夫よ」などアドバイスしてくれると思います。聞くのが苦手なら近所の畑に偵察です。近所の人に右へならえが手っ取り早いです。
 イチゴは私のところでも終了ですが北海道はこれからでしょう。良い苗でも去年からの葉は春先枯れます。病気の元なので枯れ葉は取ってくださいね。病気でなければぐんぐん大きくなります。
 トラコさんのチビトマト君も夏にはきっと食べきれない位実ると思います。かわいがってやって下さい。

ちゃっぴー 【甲信越】 2007/06/15(金) 18:56:00
 書いてる間に解決済みでタッチの差でした。

 イチゴは早すぎるなどと言うことは無いと思いますよ。通常秋に苗を植え冬の寒さを経験させないと開花しませんから。マイナス20℃なら話は違うでしょうが。暗い場所でも良いので(私のところは露地植えで雪の下)マイナス5℃以下にならない(根拠なし勘です)ところで冬越ししてみてください。暖房がんがんの室内はダメですよ。北海道はセントラルヒーティングだから良い場所ないかな?やっぱり玄関位かな?
 ショウジョウバエは近くに腐ったものが無いと集まらないので探してみてください。殺虫剤がいやならハエ取りリボン(まだ売ってる)やコマーシャルでやってる台所用のコバエを誘って殺すものやハエ取り棒はどうでしょうか。虫こなーずも良いかも。

トラコ 【北海道】 2007/06/15(金) 21:14:09
ちゃっぴーさん返信ありがとうございます!!
ミニとトマトもイチゴもなんとかここまでがんばってくれているので
私も気をつけてみてあげたいと思います♪
そして近所に偵察に行ってきたいと思います。
虫についてのアドバイスありがとうございます!!参考になりました!!
腐ったものは無いです。プランターの他にあるのは、培養土の余ったものを置いてあるぐらいですがそれが原因ですかね??

ちゃっぴー 【甲信越】 2007/06/16(土) 00:29:28
 培養土が雨に濡れて含まれている腐葉土などが腐っていれば可能性はあります。そこで発生してなくても匂いで寄って来ますし。でもトラコさんの「子供のショウジョウバエ」という表現が気になります。ショウジョウバエでは無いかも知れませんね。

トラコ 2007/06/18(月) 14:30:42
土が腐っていたらかなり致命的でしょうか???
その場合は、かなり匂いがきつくなるものでしょうか?
特にプランターのところにいて匂いが気になることはないのですが。
黒い虫は、1〜2ミリくらいですごく小さいんです。
ショウジョバエではないのですかね?

ちゃっぴー 【甲信越】 2007/06/18(月) 15:21:40
>培養土が雨に濡れて含まれている腐葉土などが腐っていれば可能性はあります。
 「残っている腐葉土の袋の口が開いて雨水が入り腐っていれば可能性がある」と書くつもりが違っちゃいました。頭と手の動きが・・・ごんめんなさい。それにトラコさんはすでに混ざっているプランター用土を買ってきたんでしたね。プランター用土は変な菌や害虫が居ないように処理してありますので大丈夫です。それに堆肥でもきちんと発酵したものを土に混ぜる分には特に問題もありません。
 ショウジョウバエの写真を見つけましたので比べて見てください。普通のショウジョウバエは黄色で目が赤ですが真っ黒のものもありました。ハエちゃんの写真がいっぱいですので心の準備をしてから開いてください。”もっと詳しく”をクリックすると拡大写真なども見られます。
http://www.sci.ehime-u.ac.jp/bio/evolut/NBRdir/NBR02.html


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター