ジャガイモの病気
さっぴー
【関東】
2007/05/30(水) 15:05:05
初めてプランター菜園をしてみたら、ジャガイモが病気になりました。葉っぱに黒点が出て枯れてしまったのです。始めのうちは摘んでいたのですが、おろおろしていたら根こそぎ枯れました。まだ一株が細々頑張って小芋をつけています。その横でもう一つ、茎だけで頑張っているのがあり、こちらも小芋ができています。
質問@葉っぱが病気になっても小芋は食べられますか?この病気になったらもう諦めて抜くべきでしょうか。
質問A来年この土は日光消毒だけでも再利用可能でしょうか。
困っていたところこのサイトを見つけました。どなたか教えて下さると助かります。よろしくお願いします。
りっこ
【関東】
2007/05/30(水) 16:03:25
プランターの土は新しいものですか。又、種芋はどこから入手しましたか。植え付けはどのようにされましたか。これくらいの情報があればレスが付きやすいと思いますが...・
タネツリ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2007/06/01(金) 13:01:52
品種名を書いてくださいますか。
病名をネット情報などから特定できませんか。当方のサイトでご案内しています。
さっぴー
2007/06/02(土) 22:21:51
情報が足りなくて申し訳ありませんでした。また、返信ありがとうございます。
土ですが、買って来た黒土に家庭の生ごみから作ったバイオ肥料を混ぜたものと、足りない分は実家の庭土を使いました。種芋は、食用に買った、たぶん男爵だと思います。袋には”じゃがいも”としかありませんでした。芽が出たところで深型プランターに丸ごと植えました。あとで本で読んだら種芋は買いましょうとか、半分に切るとかあって、心配したのですが、ぐんぐん成長していたのでのんきに構えていました。病気になってすぐ、ジャガイモ・葉っぱ・黒点・病気で検索したのですが、同じ体験した方の「枯れました」しか見つかりませんでした。
茎だけでがんばっていたじゃがいもは結局くたくたになってだめになってしまいました。やっぱり茎だけにしたら持ちませんね。自分のした事を振り返ると、ひどいやり方なんだなあと情けなくなりました。適当すぎましたか。
りっこ
【関東】
2007/06/02(土) 23:56:09
ジャガイモは水分が多いので食用で芽のでたものをそのまま植えるということは時として病原菌の塊を植えたことにもなりかねません。それくらいのリスクを負おうことになります。それ故種芋の製造は指定業者でしか扱え得ないようなシステムになっているはずです。私ならあきらめます。種芋の植え付けはご存知のようにいくつかに切断して切り口に防腐ように木灰などをつけて植えるだけです。余談ですがその昔、今もそうらしいですがアンデス地方の人々はジャガイモやトウモロコシの植え付けは何種類かを同時に植えるようです。そうしないと品種によってはその年育ちがわるくなっても別品種がカバーでき全体として極端に収穫が減少するのを防ぐためらしいです。来年のため、ジャガイモの土壌ですが通常の野菜が育ちやすいPH6から7未満より若干低めの酸性のほうが生育などが良いようです。
タネツリ
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2007/06/03(日) 15:03:53
>家庭の生ごみから作ったバイオ肥料
これが不完全で、病気を持ち込んだのかもしれません。
@ 羅病野菜が原因での事故報告は、ないそうです。ただ、ひどく未熟なイモは、いがらっぽくて食べにくいと思いました。
A 全体がほぼ100℃に達したと確認しない限り、避けたほうが無難でしょう。
さっぴー
2007/06/04(月) 01:01:10
[[解決]]
りっこ様、タネツリ様、ありがとうございました。植物なんて土と水があれば何とかなると思っていたのが間違いでした。でもこれに懲りずに、今度は食べない物で土いじりに慣れてからまた挑戦してみます。ありがとうございました。相談してよかったです。
野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター