葉もぐりバエ

[園芸相談センター]の過去ログです

弥生 【関東】 2007/04/30(月) 14:08:27
はじめまして。葉もぐりバエにとても困っています。過去ログをみて参考になりました。ありがとうございます。
さやえんどうを育てているのですが、3年くらい前から、葉もぐりバエが発生していて、へんな虫としか考えていなかったのですが、さきほど、過去ログを見て、正体を知りました。指でつぶすには、あまりに多すぎ、もし、薬があるのなら、きれいに駆除したいのですが、どうでしょうか。土にまくような薬があれば、今年の収穫はあきらめてでも、とにかくきれいにしたいのですが、どなたかご存知でしたら、教えてください。お願いします。

mutin 【関東】 2007/04/30(月) 15:46:38
ハモグリバエは飛来しますので、自分の畑だけ蛹を一掃したとしても、根絶できるとは限りません。
つぶせないほどの量のハモグリバエというのは、どの程度の量でしょうか。
100匹ぐらいなら、数時間でつぶせる、あるいは葉が切り取れると思いますがいかがでしょうか。

ハモグリバエには天敵がいて、通常は抑制効果が働きます。不用意な農薬の使用は天敵のみを殺してしまうことになります。

ハウス栽培なら、成長抑制剤→天敵導入という手があります。
農薬を使うならば、マラソン乳剤、ペルメトリン乳剤などの中に、使えるものがあります。マラソン乳剤は浸透移行性があるので、効果的でしょうか。手元の資料では収穫7日前まで使えるとあります。どちらも薬害ゼロではないので、十分注意されてお使い下さい。

キャンティファーム 【北海道】 2007/04/30(月) 19:25:18
 ハモグリバエには私も毎年、悩まされてはいますが、基本的に放任してます。それでいて、収穫できなくなるわけでもなく、実害はほとんどありません。北海道と関東では事情は違うのかも知れませんが、あまり気にすることもないのではないのでしょうか。要は、美味しいサヤエンドウが食べられればいいのだと考えてます。
 ・・・畑でヒマな時には、プチプチ潰してます。

りっこ 【関東】 2007/05/01(火) 00:33:27
入り込んだものには薬剤は効果がありませんのでそのままにしておいてもキャンティファームさんがいわれるように別段もんだいはありませんよ。当方のスナップエンドウは下葉はもう絵の書く隙間がないほど真っ白になっています。開花もして実も大きくなりそろそろ収穫がはじまるころです。そのあとに春植えの絹さやが大きくなってきますがそれも葉もぐりバエのキャンバスとなります。毎年のことです。この時期はエンドウが野菜のなかで栽培が早いので被害が多いのです。キュウリもトマトもみんなやられます。いつもほっときますよ。もしいやなら来年は栽培当初から目の細かいネットをかぶせておくのが最良です。

野鴨 2007/05/03(木) 22:16:18
物にもよりますけどね。背丈がそれほど無い植物であれば粒剤の散布が効果ありますよ。市販品なら家庭園芸用オルトランとか。根から吸わせて葉で効果。
産卵痕まではどうにもならないのですが。絵描きよりはマシです。
花壇とか切り花の葉とか、絵描きされては魅力半減なものならいいかもしれません。

浸透移行性のある薬剤も効果的です。が。以下同文かと。

野鴨 2007/05/04(金) 09:13:38
すいません、よく考えたら野菜掲示板ですよね。
花壇ものとかじゃ意味違うし。。。

大根、ネギくらいの背丈なら有効です。に変更して読んでください。

Iwasaki 【近畿】 2007/05/04(金) 10:26:27
私としては、オルトラン粒剤は余りお勧めしてはいませんが、ある程度は効果が有るとは思います。
実際問題として、菜潜り蝿や葉潜り蝿の被害は目立つ為、気に成る事と思います。
一般的な散布薬品の効果は、飛来している成虫には効きますが、葉の中に居る幼虫や卵及び蛹には効果が有りません。
葉野菜の様に、直接被害を受けた物を口に入れる事では無いので気にする必要は有りません。
但し、レタス等の葉野菜を近くで栽培する場合は、寒冷紗等をかける等して防除する事をお勧めします。
それと、もし被害を受けた物を食べても、実害は無いと言う事ですので安心して下さい。
又、相当な被害が無い限りは、エンドウ等の豆類は収穫できます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター